花火大会クチコミ 209ページ目

「大玉好き」さんからの投稿@2016うつのみや花火大会(栃木)

評価
投稿日
2016-10-05

ボランティアの花火大会で規模から考えて豪華な花火は期待していませんでした。良い意味で裏切られましたが
花火に対する姿勢が変わりましたね。二尺玉の玉名を発表したのは初めてじゃないでしょうか?
フィナーレは圧巻で事故かと思うほどの高密度でした
二尺玉が減った、玉の質が悪い、音楽連動と言いながら途中で打ち上げが止まっていたのが残念です

「ピーちゃん」さんからの投稿@サマーフェスティバル in 一ツ瀬(宮崎)

評価
投稿日
2016-10-03

 毎年尺玉を楽しみにしていたのに、今年はあがらず残念でした。
音楽がうるさくてせっかくの花火の音も聞こえずしかも、ライトが眩しすぎて花火も見づらく、アナウンサーの説明が長すぎだし、花火は次々上がらないし、本当に飽きの来る花火大会でした。来年もこんな感じならわざわざ行かなくてもいいかなと思います。

「かなり」さんからの投稿@第85回土浦全国花火競技大会(茨城)

評価
投稿日
2016-10-03

打ち上げ3時間位前までは微妙な天気で2013年の悪夢再びと思ってましたが打ち上げ開始時は絶好の条件になり昨年同様素晴らしい花火競技大会を堪能出来ました。
初参戦の叔母も大変喜んでました。
特に花火づくしに感激していました。

本当に土浦の花火は桁違いで素晴らしいです。

叔母の為にも天候回復した土浦の奇跡に感謝した大会でした。

「花火キチガイ」さんからの投稿@第85回土浦全国花火競技大会(茨城)

評価
投稿日
2016-10-01

新作の新型花火が今年は多く見られましたが、ワイドスターマインは其れなりに見所では有りますが、やはり不景気の為か質が落ちてて、良いけれど鳥肌が出る程の満足感は有りませんし、他のスターマインが軒並みショボ過ぎて呆れました。今年あっちこっちの大会で見た中では、境市の花火大会が鳥肌も立ち一番満足度が高かったです。

「ふぇ」さんからの投稿@燃えよ!商工会青年部!! 第15回こうのす花火大会(埼玉)

評価
投稿日
2016-09-25

内臓にドンとくるような迫力のある素晴らしい花火でした。が、無料観覧席では感動できる距離で見られません。
もっと近くで見れる穴場はないのかと多くの人が歩き回っていました。
近づいても建物や木が絶妙に邪魔でモヤモヤしちゃうかもしれませんね。

「花火好き」さんからの投稿@燃えよ!商工会青年部!! 第15回こうのす花火大会(埼玉)

評価
なし
投稿日
2016-09-18

まず、正四尺玉どころか四尺玉でもない。三尺玉より五寸ほど大きいだけ。しかも世界最大でもない。市のHPにはギネス記録についてには「最も重い」と。”正四尺玉の実際の直径105センチメートルは参考値とし、重さ464キログラムで「最大」”(ここでも正四尺と錯覚させる記述だらけ)
無料観覧場からの花火はとても遠い。自称四尺も遠く見た目は三尺と同じ。

最終更新日時:2025-04-18 13:39:16