「亜麻子」さんからの投稿@第50回葛飾納涼花火大会(東京)
- 評価
- 投稿日
- 2016-07-08
柴又にお邪魔するのが楽しみです。駅前の寅さん、草団子、葛飾の花火いいですね。
柴又にお邪魔するのが楽しみです。駅前の寅さん、草団子、葛飾の花火いいですね。
花火デート。あたしのおもひで、今年は増えた家族で見上げます。
職員の方、駅員さん、関係者のご準備にいつも感謝ですわ。その日の為勝負浴衣準備しておりますわ。葛飾花火大会待ち遠しいわ。
彼氏と行く花火大会、楽しみにしています。花火の迫力は、和太鼓の迫力そのもの!圧巻の打ち上げを楽しみにしています。ラブラブ楽しんじゃいます!
会社帰りに行く花火大会は大盛り上がり!いいんですよねぇ、葛飾。愛していまーす。娘のあかりも楽しみにしています。
彼女と行こうと思っています!
いいデートになるようにしたいです!
楽しみにしてます!
昨年初めて行ってみましたが、花火前に出現したダブルレインボーに感動し、花火ではそれ以上の大感動で最高の思い出になりました。夕方4時半頃に千住側河川敷に着き、わりと近めのいい場所を取れました。今年もこの花火大会は外せません。
葛飾の花火は最高!絶対必見!この夏、葛飾の花火を観ないとはじまりませーん!そこには愛があるから。そしてたくさんの笑顔があるから。
みんなの原っぱからだと低い花火がたまに木に隠れて見えないですが、全体的には充分楽しめます。目玉である尺五寸玉の花火は迫力満点で、かなりの見応えです。毎回あまり期待しないで行っては良い意味で裏切られます(笑)
1か所で打ち上げられる花火数は都内で最多。だから見応え抜群!花火大会として、ここ数年のレベルアップは物凄い。隅田川より絶対オススメ!
昨年、打ち上げ場所近くの土手の急斜面から初鑑賞。傾斜がきつく座りにくい場所でしたが、花火の見え方は有料席並といって過言ではないです。開始直前でもスペースありました。近くの世田谷会場の方が大きい花火が上がっており、そちらの方が羨ましく思えてしまいました…
今年は真田丸で盛り上がってるので、いつもより豪華だと思いますよ。上田合併10年と商工会議所120年。期待してください。
長岡出身で小学生の頃から観覧しています。
これ観ると他の花火大会が本当に味気なく感じます。
花火は全て提供者付きで、
打上前に提供者広告+解説放送が入るので
次にどの規模の花火がどこから打上るのか
判り易いです。
今年は平日開催で開始1時間程度前でも
無料自由観覧席も確保しやすいかと思います。
お奨めは信濃川左岸(長岡IC側)の観覧席。
全国色々と花火大会を回りましたが、この花火を体感し、感動して以来毎年行っています。
花火大会は定番の花火が多くド迫力であり、新作花火大会は面白い花火が打ち上がります。
近年始まったファイナルフィナーレは花火の余り玉を曲に合わせ一気に打ち上げてくれます。
どの諏訪湖の花火大会もとても魅力的です。
今年も行くぞ!
地元の人間です。毎年楽しみにしています
規模が大きいのに込みごみした感じでなくゆったり花火が見れるのがいいです。
地元のコミュニティFMで中継をやってるので少しはなれた場所でもリアルタイムな観戦ができるのがいいです。
感想ではありません。今年はNYTが 来ると言うので 大ファンの私は行きます。30日休みでよかったです。
毎年楽しみにしている柏崎花火(^^♪
これを観ないと夏が来ない!
間近で迫力がある花火が見れます。駅からすぐなので良いですよ。
至近距離での爆裂はサイコーデスよ)^o^(