「美代子」さんからの投稿@映画のまち調布“夏”花火2016 (第34回調布花火)(東京)
- 評価
- 投稿日
- 2009-07-17
調布花火大会は最高です
調布花火大会は最高です
私は名古屋に住んでいますが、母親の実家が東海市にあるため、よく見に行っていました。
東海市の夏の大イベントということもあり、市内の企業や多数の店舗などが花火のスポンサーとなっています。
出店が出ている道路は非常に混雑するので、小さいお子さんを連れていかれる方はお子さんから目を離さないよう、気をつけてください。(^_^;)
もうすぐ待ちに待った花火~2009年も行ってきます。迫力あるので関西からでも行く価値ありです
地元なので生まれた時から見ていますが、長岡の花火が日本三大花火大会のひとつだなんて大人になってから知りました! 前に、平原綾香さんや中村勘三郎さんが長岡の花火を見にいらした時に「花火で泣いたのは初めて!」と深く感動されていましたよね。
首を180度左右に動かしながらパノラマでみるフェニックスは何度みても感動です。
3年前までは会場へ行って観覧していたけど、その後は自宅のベランダで見てます(公園西側の団地在住なので)(^^;)
穴場なので、周辺にはギャラリーが集まります。
でも…年々打ち上げ数は減ってます(T▽T;)
毎年楽しみにしていて、テレビで中止を知って残念。家から電車で近く来年こそは開催に期待します。でも、見どころは手が沼の公園の中。出店もたくさんでる。歩きたくない方は早めに行って、駅の近くの居酒屋さんがいいですよその日は店員さんも全て浴衣でした。
おひさー!草加市のラジかるッ(草加市民)です。(^^)v毎年楽しみな横浜港開港記念花火が中止!のため、ほぼ同日程の調布市花火大会が今年のお初花火大会!連休中だから、混雑間違いないけどね、久々の調布市花火!楽しみたいよ。京王多摩川に行きまーす。一週間後には、足立の花火もあるよ。○調布→○隅田川→◎&☆×5の大本命◎のいたばし・戸田橋と行く予定!「マグロ!」戸田橋&いたばしのフィナーレは感動的だョ!だョ!
昨年初めて見に行きました。自分の地元では日本一と称されてる長岡花火があります。長岡花火に比べると評価は少し落ちますが長岡花火にはない花火(尺玉300発打ち上げ・尺玉100一斉打ち上げ・三尺玉2発同時打ち上げなど)があるのでオススメですよ
この花火は田舎でのビッグイベントで高校生の時彼氏と行った思い出の花火です。
人数も少なめで帰りもあまり混まないのに大きくて綺麗でテーマもありオススメです。
去年、行きました!あれは凄い!今までで見たことがないような花火が打ち上がって感動した。行く価値ありだね!人も凄く多かったし、花火も感動しまくったし、また今年も行きます!
絶対行くよ!去年は雨だったけど、行って良かったと思える花火大会だったし、大満足!今年も楽しみにしています。帰りは渋滞が酷く、約50メートルぐらい車進むのに1時間もかかったりと大変だけど、あんなに最高の花火を見れるんだから全然余裕!
去年は天気も良くて、とってもキレイだったし今年も行きたい。去年は秋田の色々な花火大会7箇所8箇所を見に行ったけど、ここは毎年行きたいと思える花火大会だった
彩夏祭の花火大会は毎年楽しみにしています。
住宅地のド真ん中で打ち上げる花火はお腹に響き、鳥肌が立つほど感動です。
鳴子もオススメ!
長岡花火とにかくスゴイ!!今年はフェニックスがランクアップしてスーパーフェニックス(噂だと15ヵ所打ち上げとか!?)や昨年大好評だった天地人花火が2日連続あります。2日3日両日ともかなりの混雑が予想されるので有料席で見るのをオススメしますが…2日のぶんは完売してないそうです。3日はフェニックス観覧席(1500円)が若干まだ残ってますよ!ナイアガラは見にくい(見えないかも)ですがフェニックスを見るにはベストです。
小さい頃からずっと行ってます感動意外ありません
2年前に仕事で広島にいった縁で、出会った尾道の花火。今は広島には行く機会がなくなったけど、尾道の花火は楽しみ。近くで見られるとっておきの場所もお気に入り。極端に大きな花火はないけど数は多いから連発には迫力がある。去年撮った携帯の画像を見ながら待ち遠しい。思い出いっぱいの尾道。今年も、見たいなあ~。
今年はなーくんと2人っきりで花火大会に行こうと思ってたのでとても残念です
来年に期待します
打ち上がってドンッって鳴った時に響くのが最高ですねたまんねぇ~って感じです
九年前に京都に嫁ぎました 毎年楽しみにしてます 家から見えてとても綺麗で嬉しい気持ちになれます。
九年前に行った宮島花火大会! すごく綺麗だった 次はいつ行けるかなぁ… 今は結婚して京都にいます。