花火大会クチコミ 423ページ目

「たかりんこ」さんからの投稿@第40回綾瀬市商工会青年部花火大会(神奈川)

評価
投稿日
2007-08-11

何年か前から行き続け、とっても感動できる花火大会です。規模は小さくとも、ダイナミックさにびっくり!小さな田舎町にこの花火というイベントを始められた方はさぞかし花火好き?またはお祭り好きなのでしょうね。そんな由来すら知りたくなる花火大会です

「下町」さんからの投稿@第27回東京湾大華火祭(東京)

評価
投稿日
2007-08-11

東京湾花火は何故か中止or延期がよくあるよぅな気がします…でも今年は花火日和!昔は晴海の方しか見れなかったのに、今はお台場、豊洲と他方から見れますね(^^)v私は晴海の方から見るのをお薦めします。早くから交通規制があるので車は大変ですよ!皆さん電車で!花火の後は勝どきでもんじゃとビールも楽しみです♪♪

「はち」さんからの投稿@第90回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)

評価
投稿日
2007-08-09

全国いろいろな花火大会に行ったが、これ以上に大規模で感激する花火はみたことがない。
朝から場所とりをして、昼から花火を見るのが最高だ!東京で花火を見るのに比べて空いているので、寝転がりのんびり見れるのがいい。
花火好きなら一度は行くべきだ。
帰りは電車も車も渋滞なので、市内に宿をとるか時間を遅らせて帰るのがベスト。

「その迫力都内最大級!」さんからの投稿@第27回東京湾大華火祭(東京)

評価
投稿日
2007-08-09

第三位!
 観客によるカウントダウンでスタート!オープニングを華々しく飾るのは、夜空を染めるスターマイン。中盤には、恒例の新作型花火が次々と打ち上げられます。必見は上空で直径400㍍の華を開かせる都内最大の尺5寸玉。レインボーブリッジをはじめとするベイエリアの夜景と、花火のコラボが楽しめるのもこの大会ならでは。※身体に響く尺5寸玉は20時15分頃~打ち上がり、空中ナイアガラでフィナーレ。

「茨木市山口ゆかりです」さんからの投稿@第59回辯天宗夏祭奉納花火大会(大阪)

評価
投稿日
2007-08-08

待ちに待った今日の日現地が一番いいのですが…マンションの最上階で家の玄関あけたら目の前に花火が見えまぁ~す。特等席で見る花火やっぱり凄い~去年中止で今回まってたかいがあるなぁ~と思いました。色もメッチャ混ざっていて綺麗し一番印象に残ったのはハートやポケモンのモンスターボールや白鳥の花火その他イロイロあり見ごたえバッグン来年も見ます皆様是非とも見に行って下さい。

最終更新日時:2025-09-16 12:34:27