花火大会クチコミ 423ページ目

「(о^∇^о)草加煎餅」さんからの投稿@第38回足立の花火(東京)

評価
投稿日
2007-07-26

足立の花火はすごかった。(о^∇^о)(o^∀^o)
第三部終了時に花火破裂で地上に近いところで破裂してしまい、安全確認のために約30分の中断後、第四部・フィナーレへ突入しました。大きな事故じゃないみたいでよかったけど、最後まで開催してくれてありがとうございました。(^-^)フィナーレは最高でした。来年も楽しみです。(^-^)(о^∇^о)(o^∀^o)
(●^ー^●)(●^ー^●)
次は、隅田川→いたばし・戸田橋だね。

「はまち」さんからの投稿@第102回足利花火大会(栃木)

評価
投稿日
2007-07-26

足利住民ですが、行かない年はないですね。
幼い頃は家族みんなといとこ同士で茣蓙やお弁当持参で行ってました。今は毎年友人同士で楽しく鑑賞してます。
遠くからもしっかりみれて鑑賞場所も広い。花火の質がよい…

東北の友人が毎年我が家に泊まり込みで来るくらいです。

「あにゃ」さんからの投稿@第38回足立の花火(東京)

評価
投稿日
2007-07-25

地元足立の花火ゎ 私にとってゎ NO1デス(^.^) 今ゎ 埼玉に住んでるケド 毎年 行ってます★ 梅島駅から 土手に 向かって ブラブラ歩いて行くんだけど 近づくにつれ ワクワクが 高まる! でも 橋を 渡りながら 北千住側から 梅島に 向かって 歩きながら見るのも おつなもんデス→ どっちから見ても とにかく サイコーなんで 是非 見るべし

「茨木市ゆかりです」さんからの投稿@天神祭奉納花火(大阪)

評価
投稿日
2007-07-25

今日はいよいよ本番花火だぁ~屋形船から見ます。ちなみに昨日はみこしかついできました。32度の暑さでかなり疲れましたが楽しいです。来年は皆さん前日はみこしで次の日は花火をのんびり見るのがオススメ。帰りと行きは梅新から道路規制されますのでお早めに今から行ってきます

最終更新日時:2025-05-16 14:12:59