「織り姫彦星」さんからの投稿@第88回土浦全国花火競技大会(茨城)
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2019-11-04
がっかりしました。
進行も、堤防の上のルール違反の場所取り、無理な屋台の設置、頼りない警備員やスタッフ。88回も行っている大会とは思えない運営です。昨年の事故から何かを学んで改善してきたのでしょうか?
前日の雨が想定外かもしれませんが、大曲や長岡に比べて川も河川敷も堤防も狭い中では無理があるように思います。橋に板を立てたバリケードも異様です。
プログラムの半分程の消化だったので、イス席だけでなく桟敷席の方も返金しないと不公平な気がします。全国花火競技大会と銘打つ以上、気持ちよく安全に見学出来ないと先細りですね。