花火大会クチコミ 59ページ目

「ままま」さんからの投稿@第93回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)

評価
投稿日
2019-08-31

今年初めて大曲の花火大会を見たのですが、大会提供の目玉のプログラムが今年からミュージカル形式になったらしく、その内容がひどく滑稽に感じてしまいました。

安っぽい鑑賞を煽る台詞によって、せっかくの素晴らしい花火を台無しにしている。これには一緒に来た、大曲花火大会に来るのが2回目の友人も、次は普通に花火をしてほしいなとぼやいていました。

「匿名」さんからの投稿@ENJOY!りんくう(りんくう花火)(大阪)

評価
投稿日
2019-08-31

最低最悪の花火でした。駅から無料観覧席までどれだけ歩かせるのですか?ビーチに入ることすできず、木や建物越しに見るしかなかったです。見られないようにフェンスを置いたり、通行禁止にしたら、どこから見たらいいのですか?客を馬鹿にしているのですか?有料席でも、お客さんが全然いないのに、無駄に広いスペースでした。高い料金を払って有料観覧席に優遇するぐらいなら、全員から少しずつお金を取ればいいと思います。今までにもずっと見に来ていましたが、これほど酷い対応は初めてでした。途中で見るのを諦めて帰ってる人が多いことを知っていますか?泉佐野市からの寄付金をたくさんしてもらっておきながら、無駄にしたと思います。☆1つもつけたくないです。来年は絶対に行きません。改善してください。今の状態が来年も続くなら、りんくう花火大会はオススメしません。

「Y子」さんからの投稿@ふるさと丹波ひかみの夏まつり「愛宕祭」(兵庫)

評価
投稿日
2019-08-31

今年は土曜日開催で、若干人出が多かったかな?
外国人の方も多く見かけるようになりました。
6時過ぎぐらいに祭り会場の小学校に向かいましたが
駐車場へ向かう車の列で大渋滞でした。
早めにお越しいただくのがよいかと。

花火大会の方は、スローテンポな曲中心で
フィナーレを盛り上げる構成でした。
小さめの花火ですが、超間近で見れるので
視界いっぱいに大迫力の花火が楽しめます。
音の大きさもすごいですよ。
来年も又行きます。

「モンク」さんからの投稿@ENJOY!りんくう(りんくう花火)(大阪)

評価
投稿日
2019-08-31

近所なので毎年散歩がてらに見に行ってます。近年は子供を主体にしたテーマになってるようですが、はっきり言わせて貰えば、興ざめです。劇とか始められたら寒気で帰りたくなります(実際去年はその場を立ち去りました)今年こそ純粋な花火大会を期待してます。考えすぎないで普通でいいんです。天気が心配ですが?

「ぴょん太」さんからの投稿@熱海海上花火大会(静岡)

評価
投稿日
2019-08-30

8月30日、今年4回目の花火大会を見終わったばかりです。
その回によって感動の度合いが違いますが、今日の花火は一番迫力があり、素晴らしかったです。
フィナーレの二尺玉がすごく高く上がり…しばらく間があってドーン!
あれは初めてでお見事でした。
熱海の観客はお行儀が良いのか合間合間に拍手があったり歓声が上がったりと良い雰囲気ですね。
どなたかも書かれていましたが、音楽も是非取り入れて欲しいなあ。

「雅子・志織・美沙江・亜友子LOVE」さんからの投稿@狭山市入間川七夕まつり納涼花火大会(埼玉)

評価
投稿日
2019-08-29

今年もまた毎年恒例の狭山市・入間川七夕祭りの納涼花火大会に高校時代の友人と行きましたが今年は毎年見物している場所に新しくマンションが出来てしまい見る事が出来なかったので結構歩いてサティの近くまで行って見ましたがやはり足の踏み場も無い程すんげぇ人だかりでしたが何とか最後まで無事に見る事が出来また天気も雲一つ無い夜空(快晴)でしたので最高でしたよ!!また来年も絶対見に行こうかと思いますのでどうか来年も今年同様雲一つ無い夜空(快晴)になりますように~!!

「桃次郎」さんからの投稿@第93回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)

評価
投稿日
2019-08-29

「いよいよですよ!」と今年も言いたい所でしたが、諸事情により行けなくなってしまいました。国士無双さんのように、同じ気持ちの方々が居ることに嬉しく思っています。雨が少し心配ですかね…?雨具の用意をお忘れなく。十人十色、それぞれの感じ方には違いがあると思いますが、花火師さんの意気を感じお楽しみ下さい。

「ヤマモト」さんからの投稿@伊豆山温泉さざえ祭り花火大会(静岡)

評価
投稿日
2019-08-29

最終日の27日❗
目の前で打ち上がる花火は最高❗迫力満点!!本当に綺麗‼️
雨も止んで美しい花火が見れました❗

ステージでは
降り出した雨を吹き飛ばす程ノリノリの歌!!
年を忘れて一緒に拳を振り上げてしまった❗楽しかった❗
さざえ祭り 行く価値あり!

最終更新日時:2025-01-14 12:44:37