花火大会クチコミ 85ページ目

「かな」さんからの投稿@祝“令和“元年記念「第74回全国花火大会」(岐阜)

評価
投稿日
2019-08-03

花火自体は、とても素晴らしく美しいのですが、中継番組でのSKEの無駄に長尺なカットは不必要です。
花火と同時にやるのなら、寄らずに花火は映したままにして下さい。
せっかく全国でもトップクラスに素晴らしい花火を中継するんだから、もっと花火を映して下さい。
せっかくのスターマインドも、映りが悪かったです。
岐阜市民として、毎年楽しみにしている夏の風物詩なんです。
やるならきちんとやって、不必要な物は削って下さい。
悪魔でも、花火の中継なのだから。
花火中心のカメラワークでないと何の意味もありません。

「ニコニコ」さんからの投稿@第41回須賀川市釈迦堂川花火大会(福島)

評価
投稿日
2019-08-03

高校生の頃から毎年必ず見てます! 確かに須賀川市在住さんの言う通り質が落ちたと思いますが私は県内1素晴らしいと思います。 20年前とかは山形より頑張ってましたよ。 でも出来る範囲で精一杯の花火大会にしようと頑張ってくれてるので私は毎年見て応援してます。

「エリー」さんからの投稿@第68回津花火大会2019(三重)

評価
投稿日
2019-08-03

ポーンポーンと1発1発静かに上げ、たまに少し派手にあげる、の繰り返し。見応えはなかった。1万発以上と期待をしていたけど、本当に1万発もあるのか疑問。
最後(?)に海面で破裂させて花火を扇型に見せるのは大きくて凄かったけど、フィナーレに近づくと花火と花火の間が空くようになって、何がフィナーレかもよく分からなくなって、ゾロゾロなど帰り出す人が多くいた。
また、指定の無料駐車場からは屋台まで歩いて30分ほど。暑い中バスなどもなく歩くしかないのも辛かった。浴衣を着てたので実際には45分くらいかかった。また屋台までの道も案内がなく、全然分からなかったので地域住民に聞くなどしてやっと辿り着いた感じ。
屋台は多くて良かったので☆×2。

「花火大好き」さんからの投稿@祝“令和“元年記念「第74回全国花火大会」(岐阜)

評価
投稿日
2019-08-03

毎年来ているがこんなにガラガラなのは初めてだ。人がいない!!まだ始まっていないが、びっくりしました。でもガラガラの訳はすぐわかった。観る場所がない!!堤防の上の道路は全てダメ 歩いて通り抜けも出来ない。みんなかなりびっくりして怒っています。
道路上は緊急時のために空けておくらしい。最低の決定❗️❗️今年の人出はいつもの3分の1以下か?
もう来年は来る気がしません。

「MAN vs WILD」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2019-08-03

長岡花火はとても好きで毎年観ています。
今年のフェニックスは時短で、どか打ちなのががっかりでした。
また近くにいた誘導警備員が米百俵花火が終わったら、もう花火は終わりですから、帰って下さいなんて言ってました。番外編や光のメッセージもまだあるのに。
更にがっかり。

「通りすがり」さんからの投稿@みなとみらいスマートフェスティバル2019(神奈川)

評価
投稿日
2019-08-03

スマートフェスティバル2019観てきました。
花火は凄い。
25分間に凝縮して2万発は息つく間もないほどの大迫力。
一方で、有料芝生席には大きな不満。
位置の区分けも特に無く「空いてるところを詰め合って座って下さい」だけ。
前売で前もって買おうが何しようが、結局当日の早い者勝ち。
さらに人数制限しているはずなのにギリギリに来た人達は座る場所が無くウロウロ、しまいに通路に座り出し邪魔。
何のための有料人数制限?と大いに疑問です。
もっと人数を絞るなり、奥から順に必ず決まった人数ずつ詰めて座らせ、きちんと定員が定着に収まるようにガイドするなど、運営側の不足を感じました。

最終更新日時:2025-08-01 15:32:05