鹿野城跡公園(鳥取)
満々と水をたたえた堀が、満開の桜を映し出す
- 3月下旬~4月中旬
- 夜桜
- 県内1位
- ★★★★★2
鳥取のお花見人気ランキングを発表!満々と水をたたえた堀が、満開の桜を映し出す「鹿野城跡公園」、明治時代に開園した山陰随一の桜の名所「打吹公園」、山の麓の公園を彩る桜「船上山万本桜公園」など、鳥取県内のお花見で人気のスポットをご紹介!
鹿野町は戦国時代、亀井氏の居城があった場所。城下町の面影がなお残り、ひっそりとした佇まいが心を穏やかにしてくれる。城下町の中心に位置する城跡公園は内堀や外堀が残り、見ごたえのある光景だ。桜の時期は特に風情があり、多くの花見客でにぎわう桜の名所となっている。
例年の見ごろ:3月下旬~4月中旬
場所:鳥取県鳥取市鹿野町鹿野
アクセス:JR山陰本線浜村駅からタクシーで15分
満々と水をたたえた堀が、満開の桜を映し出す
倉吉のシンボル、打吹山のふもとに広がる公園。大正天皇が皇太子の時、山陰を訪れたのを記念して、1904(明治37)年に造園された。春には多種多数の桜が咲き誇り、「さくら名所100選」に選ばれている。
例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬
場所:鳥取県倉吉市仲ノ町
アクセス:JR山陰本線倉吉駅から日交バス広瀬線・パークスクエア線で15分、市役所・打吹公園入口下車すぐ、または日交バス・日ノ丸バス市内経由各線で12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩6分
明治時代に開園した山陰随一の桜の名所
標高615mの船上山は後醍醐天皇ゆかりの地として名高い。その麓に、従来あった桜並木に加え、1987(昭和62)年、「むらおこし事業」の目玉として住民の手で桜が植裁されたのが船上山万本桜公園。毎年4月上旬にはソメイヨシノ、4月下旬には遅咲きのヤエザクラを楽しめる。
例年の見ごろ:4月上旬~4月下旬
場所:鳥取県東伯郡琴浦町山川
アクセス:JR山陰本線赤碕駅からタクシーで20分
山の麓の公園を彩る桜
鳥取県南部町の法勝寺川の土手沿いには約5.3kmにわたり桜並木があり、春には見事な桜のトンネルとなる。また法勝寺川畔の小高い山にある城山公園周辺にも多数の桜があり、頂上からは桜越しにかつて宿場町として栄えた法勝寺地区の景色が楽しめる。
例年の見ごろ:3月下旬~4月中旬
場所:鳥取県西伯郡南部町法勝寺
アクセス:JR山陰本線米子駅からタクシーで20分
川にせり出すように咲き乱れる迫力ある桜
標高263mの久松山麓にある鳥取城跡を整備してつくられ、鳥取の歴史を感じることができる久松公園。ソメイヨシノなど約240本の桜が美しく咲き、「さくら名所100選」に選ばれている、鳥取を代表する桜の名所。夜はぼんぼりの灯りで照らされた美しい夜桜が楽しめる。
例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬
場所:鳥取県鳥取市東町
アクセス:JR鳥取駅から100円循環バスくる梨(緑コース)で8分、仁風閣・県立博物館下車すぐ
「さくら名所100選」に選ばれた城跡の桜
このほかにも、例年4月初旬には樹齢約140年の華麗な姿が見られる「極楽寺」など鳥取県内には桜の名所はたくさん!開花情報や地図・交通アクセスなどチェックしてお花見に出かけよう!
例年4月初旬には樹齢約140年の華麗な姿が見られる
100本を超えるぼんぼりが灯り夜桜が楽しめる
国鉄の面影を残す静かな終着駅でSLと桜を楽しもう
日本最大の池に浮かぶ桜の島
東西20m、南北16mと、枝を大きく広げる天然記念物
延々と続く桜並木、まさに春爛漫
春になると桜がきれいな路線
巨大な広さを誇る日本最大級のフラワーパーク
灯台の灯りも夜桜の美しさを盛り上げる
若桜橋上流から湯所橋まで約2kmの桜並木
遠くから見る姿から「鶴の湖」と呼ばれ親しまれる美しい湖
桜のトンネルをくぐって、残雪の大山へ
名和神社の海側に隣接する公園
春に賑わいを見せる絶景桜並木
神社の桜に一晩中ぼんぼりが灯される