みんなの初詣クチコミ情報 3ページ目

「なな」さんからの投稿@極楽山西方寺(定義如来)(宮城)

評価
投稿日
2021-12-13

私には15年前事故で亡くした息子がいました。息子の供養にと初めて伺った時、西方寺の清々しい雰囲気が大好きになりました。落ち込んだ時や悩んだ時、隣県から何度か通っています。お寺を案内して下さる僧侶の方も爽やかなイケメンですっかり西方寺さんのファンです。今年和尚様にお寺を案内して頂いている時、2匹の黄色の蝶々がずっと私の周りにまとわりつくようにヒラヒラヒラヒラヒラとずっと舞っていました。私には流産した子供も一人いるので、「あの二人が蝶々になって今一緒に和尚様の話聴いてるんだなぁ。」と思ったらとっても温かい気持ちになり救われました。あの日以来、なぜか穏やかな毎日なんです。また気持ちが沈んだ時、西方寺さんに伺いたいと思っています。有難うございました。

「草加市のスイカツリー」さんからの投稿@東京大神宮(東京)

評価
投稿日
2021-01-04

今年は、コロナ禍で朝のうちは空いてました。3日(日)8時15分頃着でした。例年ですと道路まで並んでますけど、今年はすぐに参拝できました。御守りの購入で記念品のミニ絵馬はもらえましたが、お楽しみの赤福、おしるこがなかったのが残念です…。2022年お正月はコロナが終息して、例年通りの初詣を楽しみたいです。銀座~銀座一丁目が乗り継ぎ駅になって飯田橋(東京大神宮最寄り駅)へ便利になりました。

「埼玉県人」さんからの投稿@埼玉厄除け開運大師 龍泉寺(埼玉)

評価
投稿日
2021-01-04

埼玉で一番有名な厄除けのお寺と聞き、2021年の初詣に行きました。コロナ対策が徹底されていて安心してお参りできました。こちらは厄除けと開運のお大師様を日本で唯一同時に祀っている寺で「厄除け開運本山」として有名らしいです。とても立派なお寺でネットで、厄よけと調べると埼玉最強の厄除けと出てきたので行きました。厄除けの祈願は炎が天井に届くほど高く上がり、太鼓とお経の大音量で過去最高に感動した厄よけ祈願でした。前年に佐野厄除け大師に行きましたが、埼玉厄除けの厄除け祈願の方が佐野よりずっとすごいです。祈願のあとは、Yahoo!が選ぶ全国最強開運守り日本一に選ばれた、大開運守りを拝受しました。来年もまた行きます。

最終更新日時:2025-01-16 14:38:22

広告を非表示にするには