みんなの初詣クチコミ情報 20ページ目

「今年 60歳 還暦」さんからの投稿@川崎大師 平間寺(神奈川)

評価
投稿日
2011-01-06

毎年 3日迄に 参拝しますが 今年は すこしでも 永く 弘法大師 空海に 話がしたく 4日に 参拝しました 私 誕生日が 空海と 同じ6月15日で 勿論 真言宗豊山派です 手合わせ 南無大師遍照金剛と 三回 宗祖宝号します 心が 落ち着き 空海に また会いに 来たく成ります本当に 大師様は 心が大きな 宗祖です 今年も一生懸命遣るのみ

「このはけいぶ」さんからの投稿@豊川稲荷(愛知)

評価
なし
投稿日
2011-01-03

10余年振りの豊川稲荷初詣。参詣者がかなり減少した様な?名鉄電車を往復利用したが、かつての座席指定席特急「いなり号」もないし皆さん車利用で「いなり号」も撤退?それに名鉄電車も以前は正月特別ダイヤだったが今は単純に土休日ダイヤで利用客減少か?確かに元日16時過ぎの豊川稲荷駅もガラガラであったが・・・。

「あみっこ」さんからの投稿@水天宮(東京)

評価
投稿日
2011-01-02

近所に住んでいたので、よく散歩がてらに行っていました。ずっと子どもが出来なかった友達が、お詣りして即妊娠。私も子どもが欲しいと思い始めて、子授け祈願したら即妊娠。戌の日にまた安産祈願にいきます。とってもパワーをもらえますし、ご利益がある神社だと思います。周辺の人形町もお散歩するのに面白いところなので、是非行ってみてください

最終更新日時:2025-01-16 14:38:22

広告を非表示にするには