「にゃにゃにゃ」さんからの投稿@目黒不動尊 瀧泉寺(東京)
- 評価
- 投稿日
- 2012-01-04
屋台とかいっぱいでにぎわてました。1/3にいったのですが、そこまで混んでなくてよかったです。
屋台とかいっぱいでにぎわてました。1/3にいったのですが、そこまで混んでなくてよかったです。
宮山駅からも歩いて直ぐだし 食べ物の屋台も結構でているので すごく良いと思います毎年1月1日に参拝しています。
屋台がたくさんあり、恋みくじやおみくじが200円でできる
宮地駅から 徒歩圏内 車は 手前に 無料の駐車場がありました。 甘酒のサービスありました。しかし 皆さんお賽銭を あげていました。
周りに屋台がたくさんある
奈良にある大安寺と言うお寺はがん封じのご利益があるお寺で私も2年前に甲状腺がんの摘出手術前に初詣で御守りを授かってから手術に臨みました以来毎年初詣に癌封じの御守りを授かってます
縁結びの神様でもあり、東京大神宮は本当に凄いです。5年前に知り合い、それから殆ど会ってなかった方と、お詣りしてから偶然会って付き合って、その方と結婚しました。5年間は挨拶程度のメールだけでしたから、また就職にも御利益があり、15年程前にもお願いしてその年に今の会社に再就職出来ました。
2011年1月に願いが叶うと評判で行きましたが、まるっきり効果無し!
ここは全国でも珍しいおみくじに大凶が存在するところです。気をつけて1年間過ごせば良いことが起きます。また富士山に行けない人は高尾山薬王院へ行ってくださいそれは富士山から龍脈の通り道だと聞きました、箱根神社も龍に関わりがある来年は龍の年一度足を運ばれてはいかがですか私は毎年行っています。
今年の元日未明に参拝しました。駅から本殿まで渋滞することなくお詣りできるのは嬉しい。
地元京阪電車の車両はここ成田山の御札が飾られています
ここでお参りしたら、すごいパワーを感じた。また行きたいお寺です。
病気平癒の笹についた張り子の虎を頂いたお陰で病気も無事に治ってよかったです。この神社はすごいパワースポットですね。
本物だぁ凄い霊気に包まれて、とても気持ちいい
ここ20年ほど毎年行ってます。イオン成田が出来てからそこに駐車して参拝する人が増えたので昔ほどは並ばないで駐車できる。毎年ジャガバタとサツマイモスティクを食べるのが恒例です(。・_・。)ノ
毎年参拝に行ってます。厄除けをして帰りに前の通りにある露店によってお好み焼きなど買って帰ります。通りには約50件くらい露店があるのでそれも楽しみのひとつです。
去年行きました。出店で売っていた帆立に目がくらみ、その場で食べました。ついでに一緒に売っていた日本酒を飲んだら、酒が回り過ぎた苦い思い出があります。
今年に入って災厄続きで9月に鎌倉八幡宮様に行き厄払いに行きましたその後、驚くほど病気がピタッと治まりあんだけ苦しい病気に悩まさたのに厄払いした後に直ぐ治るとは驚きでした皆さん厄をなめたらダメですよ!ちゃんと厄払いして下さい!そして鎌倉八幡宮様本当に感謝してますありがとうございました
明日から文化祭で熱田神宮について調べました。知らないこといっぱい知れたし、行きたいと思うので今度行ってまた書きます(*≧∀≦*)
私は、茂原から、月1回祈願しに来ますが,千葉神社は,他の神社と違い、自分の星のお守りが、売ってるので,自分に合ってます