花火大会クチコミ 227ページ目

「山川」さんからの投稿@田園夢花火2016 第28回たまむら花火大会(群馬)

評価
投稿日
2016-07-16

花火はとても綺麗でした。
屋台も充実していました。
すぐに帰りのバスがなくなり電話した所、スタッフの雑な対応がかなり残念でした!
1時間駐車場まで歩けと言われました、タクシーに電話をかけてもどこも断ってきました。
次はこんな対応がなければいいですね。

「りんご」さんからの投稿@第34回まるせっぷ観光まつり(北海道)

評価
投稿日
2016-07-16

メインの花火大会を目的にして来園する方がとても多いように感じました!小さな町なので、そんなに期待はしていませんでしたが、実際に行ってみると音がすごく、花火もとても綺麗に打ち上げられており、なんと言っても、あの音の迫力はすごかったですね☆リピーター確実です♪

「ぱーきゅー」さんからの投稿@第52回常総きぬ川花火大会(茨城)

評価
投稿日
2016-07-16

日本のBIG3と呼ばれる花火師達が、最新の技術を駆使した花火を、
夜空満開に打ち揚げているこの大会は、観覧している者を最大限にまで魅了させ、花火の素晴らしさを改めて実感することでしょう。

玉数は多くありませんが、1発1発に花火師の熱い想いが込められているのを感じます。マニアの方は勿論、マニアで無い方も、きっと感動を味わえることでしょう。

「ぱーきゅー」さんからの投稿@第68回諏訪湖祭湖上花火大会(長野)

評価
投稿日
2016-07-16

諏訪湖のメインである kiss off Fireやナイヤガラ大瀑布は、他の大会では見られない美しさと迫力を感じるでしょう。
しかしながら… 毎年目立った変化があまり無く、花火も最初は迫力に感動出来ても 玉や色は単調な部分が多く 毎年観覧している者は楽しみな要素が減ってきています。諏訪湖も良い方向に変化が欲しいですね。

「事務長」さんからの投稿@第17回館林手筒花火大会(群馬)

評価
投稿日
2016-07-13

問合せの多い質問
 
Q:プログラム
A:市ホームページにあります。手筒花火72本 約1時間所要。
----
Q:雨天でもやりますか。
A:にわか雨は催行。雷雨は中断。大雨は中止。順延しません。
----
Q:カーナビ設定はどこを入力するのですか。
A:広場の住所は城町2ー1。館林市役所(0276-72-4111)の隣です。
A:文化会館駐車場は、0276-74-4111

「火薬男」さんからの投稿@ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2016-07-12

いろんな花火を見てきましたが最高!です。
海で上げるので視野に収まらない迫力。 三尺玉はもちろん、首都圏ではなかなかお目にかかれない尺玉が100発同時に打ち上がったり、海中空スターマインは空だけでなく海面に落として広がる贅沢さ。 長岡花火より打上げ花火数も実は多いのもポイント 15000発超/日に対し長岡花火は20000発/2日。 一度ご覧あれ

最終更新日時:2025-05-20 17:07:26