「〇chan」さんからの投稿@第135回愛知川祇園納涼祭花火大会(滋賀)
- 評価
- 投稿日
- 2015-07-18
楽しみです♪♪
楽しみです♪♪
こどもの頃諏訪に住んでたのでこの規模の花火大会が普通だと思ってました。。。大人になって、見に行った別の花火大会で、コンビニで買い物している間に終わってしまったのは今ではいい思い出ですσ(^_^)諏訪湖は 何より湖上で炸裂する半球の花火が見事です。逆さ富士以上の感動があります。
今日は、いよいよ花火大会ですね!楽しみです!!
年間15箇所ぐらい
花火を見に行ってますが
境ももちろん毎年
見に行ってます
去年は残念な形で
終わってしまいましたが
今年は一万発って
事でかなり期待してます
いつも関宿城側から
見てますが
出来たら尺玉,よくを言えば
前にフィニッシュで上げてた
2尺玉にも期待してます
毎年行ってます
でもその時は前の日が雨で
必ず土がべちょべちょです
でもいろいろおみせがあって
面白いですよ
今年は、涼しい室内で
お食事しながら観ます。
そのまま☆お泊まり☆
最高ですね。
雨が降りません様に。
大曲の花火大会よりもたたら祭り、戸田花火大会いろいろあるけど、千住の足立区の花火大会快晴日和にサプライズします!
日光街道沿いにあるマンション11階です毎年10人位の仲間が見物に来ます何も遮るものがなくバッチリ見えます。会費制にしているのですがいつも赤字になります一年に一度のことですので仲間との親睦会だと思い楽しく過ごしています天候に関係なくベランダでバーベキューを楽しんでいます
きれいに観たい人は有料席か、相当早く行って席を確保してくださいね。
でないと人が多すぎるし、ぜんぜん観られません。
フェリー乗り場前の警備員のメガフォンが凄いやかましく、せっかく良い気分でも最後ゲンナリしますので、早めに帰るか、遅くまで滞在するかですね。
沼田川でやっていたときは、ホント目の前だったし、歩いて行ける距離だったので凄い良かった。
けど、2014年から糸崎港沖に変更した。
2号線もバイパスも須波線もアホみたいに渋滞するし、歩いて行ける距離では無くなったし、近くで見られなくなった。
地元の花火!毎年見てます!
花火がすごく近くで見られて大満足!
今年は大きくなるみたいだから見逃せないですね
花火競技会ってのも初めて見るから今からわくわくしてます
迫力のある花火大会は他にもあるけど、こんなに感動して人の心を動かす花火大会はないんじゃないかな。
そして視界を埋め尽くす花火は圧巻です。
他の花火大会を見れなくなりました。
人混みはすごいけど、無料席でもよく見える穴場はあります。
他の大きな花火大会も見に行ったことがありますが、長岡花火大会はダントツでおすすめです。
過去3回見に行きましたが、花火の美と迫力はもちろんのこと、花火に込められた想い全てにおいて素晴らしく、毎回感動してしまいます。
そして何回見ても思わず歓声をあげてしまいます。
動画サイトなどにアップされている動画を見るだけでも鳥肌もの。
10年以上、観覧した感想です。
花火の質は最高ですが、天候のリスクも最高に高い場所です。
毎度、風向きも悪く、煙で見えないことも多いですが
それでも行きたくなる程、内容は素晴らしいです。
昨年より打ち上げ場所が変更になり、二尺玉は上がらないようですが
今年は30回の記念大会。1万発が上がるので期待しています。
近年、めきめきと美しさがアップして来ました。
ミニフェニックスや有名花火師の尺玉競演、無料観覧に大駐車場。
期待し過ぎて、がっかりな花火だった?(/。\)
綺麗にあがってた?
競技なので「中心がずれてる」など個々の花火を批評しながら見る感じが玄人好みですが、音楽に合わせたスターマインも魅力。近年は大会記念スターマインの使用曲を審査員も務める姫神が制作・提供してきましたが、よく合っていると思いますし、他の観客の反応も良好でした。グランドフィナーレのワイドスターマインの曲は藤井フミヤさんの「鎮守の森」です。
全国花火100選トップ10入り、YAHOO調べ有名花火師が選ぶオススメ花火大会4位、毎年欠かさず見ている花火がこれだけの評価されていることが誇りに思います!今年もまた感動しに行こうな赤川花火☆