花火大会クチコミ 248ページ目

「た&ま」さんからの投稿@第90回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)

評価
なし
投稿日
2015-08-07

今年初めて大曲の花火大会に行く予定です~私は、新潟県の『長岡花火』『茨城県の土浦』は毎年観に行ってます。かれこれ行き始めて9年になります。今回『秋田大曲』の競技大会に行ったら。【日本三大花火制覇】です!!!普通の花火大会と違って質の高い、色とりどりな綺麗な花火が上がるんでしょうね。色や形。上げ方を観てみたいと思います。

「10年間毎年出没」さんからの投稿@第31回神奈川新聞花火大会(神奈川)

評価
投稿日
2015-08-06

地元というのもありますが、海にうち上がる花火とても好きです。

3年ほど前から内容が変わったのか、他では見たことないずっとフィナーレかと思うような迫力の花火で毎年感動します。

ただ、町中というのもあってか平日にしかやらないのが残念。

来年も楽しみにしています!

「みかんちゃん」さんからの投稿@防府天満宮御誕辰祭(夏祭り)花火大会(山口)

評価
投稿日
2015-08-06

今年の防府天満宮の花火大会は天満宮物語と言う創作花火がとても良かった。
ナレーションで、お父さんとこどもの会話になっていて、天満宮のお話をしてその話にあった花火が上がって楽しかった。
誕辰祭の意味や、道真公の事などとてもわかりやすく、牛や梅の花の花火が特に印象的だった。

こんな風に工夫された花火がまたあると楽しいなぁ!

「ももちゃん」さんからの投稿@宝塚観光花火大会~花火と音楽で巡る 「夢をさがしに、たからづか」~(兵庫)

評価
投稿日
2015-08-06

2015年の宝塚観光花火大会はなんかいまいちな感じ。宝塚は音楽と楽しむ花火なんですが音楽を流すほうが長くて肝心の花火の打ち上げが止まり止まりの打ち上げなのでなんかしらけました。それに打ち上げを中断しての観覧注意事項の放送はやめてほしいです。本当にしらけてしまい楽しみが半滅してしまいました。

「かず」さんからの投稿@第28回なにわ淀川花火大会(大阪)

評価
投稿日
2015-08-05

昔は早くからござを持って場所取りをして、良い席で観覧できていましたが、今は花火を見るだけでお金も取られるので寂しくなりました。

そんな私も子供ができ、子供を連れて行こうと思っても、凄い人なので行けなくなりました。もう少し親子ずれの配慮が有れば良いなと思います。

最終更新日時:2025-09-16 12:34:27