「花火」さんからの投稿@第29回信州上田大花火大会(長野)
- 評価
- 投稿日
- 2015-07-24
意外にオススメです?
意外にオススメです?
この花火の為に防衛協会に入っているので、毎年自衛隊の中から鑑賞します。
市内に住んでいるので自転車で・・・途中のコンビニでビールやつまみを仕入れて自転車のまま入場します。寝ころばないと首が痛いほどの近さです。
自衛隊の中に入れなくても、昭和記念公園の中に入らず立川警察付近で見たらとても大きな花火が見れます。おすすめです。
20年以上前には、正面の特等席でも無料だった。
今では家族4人で2万円ですか??
これこそ格差社会の現実を見ているようですね。
何でこんなに高いのか、無料で見るなら。
ポイントは世田谷区に色々ある、特等席は駒沢通り・日体大前の坂の
頂上あたり。
めっちゃ楽しみ??
はやく、25になれ!
夏の一大イベントで楽しみだったが、去年行ってビックリ!
殆ど全部の敷地が有料に!!しかも高い!
夫婦だけで行くには抵抗がある広さだし。。
花火大会は何かと出費が多いので、狭くてもいいから何とか一人千円台でお願いしたいものです。
花火は素晴らしいけど、あんなに有料席だらけになっては今年は行くのをやめようかと思ってます。泣
めっちゃ楽しみ??
はやく、25になれ!
大洗より100倍いい。打ち上げ場所が近いし、人も少なめで(今だけかもしれない)混雑しない、めちゃめちゃ贅沢な花火大会!
いつしかから日曜開催になって、昼間から海で遊びながら場所を取ってのんびりビールでも飲みながら花火を待っている時間も格別。
翌日仕事が休めるなら付近の旅館に泊まればお酒飲んでもいいし渋滞も無関係
近くで観れる10号・尺玉(県下最多級)は、ど迫力最高です!!!
水上花火は距離も近くて圧巻です!浜辺に座ってゆったり観れるのもとってもオススメ。カップルでくつろぎながら2人の時間を過ごすのも良し、家族で大きなレジャーシートをひいてわいわいするも良し。都会の喧騒を忘れてのんびり過ごせる大好きな花火大会です
梅島駅~ダブル虹見えたのに~改札でたら雨…(去年も雨…)雨は降り続けても花火あがったよ~(*´∇`*)今年も後半は雨あがって、大迫力の花火と東京スカイツリーがみれました~。風下で、花火カス、煙(火薬くさい)火の粉とすごかったけど~やっぱり足立はすごかった。火災発生花火?(対岸が真っ赤に染まってた~)スゴい。大迫力でした!!人工的なのに川風寒い
おうちからミル花火は美しくて心にしみます☆
ぜひ、揖斐川町にいらしてください!
花火もレーザーも綺麗
もっとで出店が多かったら…
毎年行ってます
今年は何故か時間が早く終わった気がする
綺麗で良かったのですが
何故か連発ばかりあっという間に終わった気がした
時間厳守?
港区に引っ越して、5年・・・規模的には小さい花火大会だと思って家のベランダから見る位でいいか!っと思っていましたが、たまたま、近くまで行くことになり、半分 人混みが嫌でイヤイヤ気分でしたが 近くでの最後のメロディー花火は 感動しました。今年も・・・行きます!
すぐ近くで見られるので、オススメですよ。
毎年ですねえ~!中学生の時に大人数の中で私一人がいじめに、悲しみから聞いた花火の音が懐かしい 今は、私は43歳になった
だけど、勝手すぎかも知れないでしょうがみんなに嫌われても、会いたいなと思ってます
今年は少し少なめだけどキレイ!いつも楽しみにしてます
とにかく花火がきれいのでおすすめです。是非見に行ってください。
近くで見れるので、音の迫力が違います
駅からも近いので、子どもと一緒に出かけています
今年は、競技大会とか
いったいどんな花火が打ち上げられるのか、楽しみですね
地元なので毎年行ってますが、花火がすごく綺麗で最高です!!
去年はあめでしたが、綺麗に見えたので、今年は晴れの予報なのでかなり綺麗だとおもいます!!