「茶っ茶のムーミン」さんからの投稿@全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火2016(静岡)
- 評価
- 投稿日
- 2010-07-14
2010年復活!
今年も絶対見に行くぞ!!
2010年復活!
今年も絶対見に行くぞ!!
今年はマス席を確保しました!一昨年に一度だけ行きましたが能代港花火大会は有料観覧席で観るをおすすめします。理由は港付近は有料観覧席で確保されており、しかも有料付近は網でめくらされて居りますので有料観覧席をおすすめします。花火は秋田県の一流の4社の花火師さんが打ち上げするので外れはありませんよ!
今年もあんどん祭の季節になりました(^0^)/・・・が、バスが当てにならないので毎年汗だくで歩き。
春日公園から45分の歩きは毎年辛い。いったい西鉄バスは何をしてるのかな(-_-メ)役所も臨時バスを依頼しないの?
雨で中止になったら、ある意味嬉しいかも~。家族には悪いけど。花火の内容や出店は最高です!
今年は100周年記念で、100年に一夜だけの花火芸術となりそうです。一生一夜の感動は、いつまでも心の支えになります。
いよいよ今年の長岡花火まで20日!今年もなんか期待大!ミラクル両日!天地人両日!ミュージックスタマ3日!フェニックスもニューフェニックスらしいです!楽しみ!
マジで感動!!!!
フェニックス最高!!!!花火で、人が感動して泣いたとこ観たのは長岡まつりだけかなぁぁぁぁ~~
去年も行きました!!
一昨年も行きました!!!今年も行きます!!!!
花火自体に華やかさは全くありません!!例のスターマインは別。しかし、花火の大きさなら世界一ですよ!ちっこい花火は上げません。ちっこい花火を沢山上げて華やかさを楽しむ方には向きませんね。単発でもデカイ迫力の花火を楽しむのであればオススメです。3尺、4尺は花火じゃない~爆弾ですよ~あの音圧を体感したら、もぉぉぉ片貝の虜になりますね!
四万発って言うからどれだけ凄いんかと思いきや迫力なし!花火は数上がれば良いとは限りませんでした!残念!
花火の内容うんぬんより、海風で花火の煙で花火が見れなかった!無料ならまだしも、もう二度と行かない!
打ち上げが早いので食べたり飲んだりする時間が無いよ。だけど見る価値あるので全国の皆様来て下さい
場所がとれたときは最高でした!!
最高です★今年で七年目ですが毎年飽きません。感動します!!!
高島平団地に住んでいます 廊下から見ています もう37年見続けています 今年もまもなくワクワクしています 皆さん是非いらして下さい
ねっころがってみれるし、芝生だし、頭上に大きくあがるし、素敵です
テーマパークにきたかのような演出です
オススメします
毎年行ってます∩^ω^∩
夏が始まったんだなあと実感します☆
屋台も多いし、浴衣着てる人も多くて雰囲気が大好きですヽ(*′∀`)ノ
オススメですよー(*´艸`*)
今年は50回記念大会なので例年の7千発から1万発にグレードアップされるみたいですよ~。和風音楽花火や1500発の大スターマインが中盤にも登場したりと例年よりもド派手な演出になるみたいで期待大ですね~。今から楽しみにしてます♪
毎年行ってます♪
真上に上がるので、迫力満天です!
お勧めですよ~☆
サンセットビーチの浜辺に寝そべりながら見る花火は最高です。手が届きそうなくらいの迫力。他の花火大会に比べ花火の数は少ないけれど一点集中型花火は圧巻です。見応え十分。
長岡の花火は本当に最高です。私は県外ですが毎年、友人、知人を招く為、親父が、朝早くから汗水たらしながら一等地を取ってくれます。酒飲みながら… 花火は特にフェニックス、三尺玉はカメラに入りきらないぐらいすごい。埼玉からみに来た親父の友人の子供(小学1年生)が花火中盤で、長岡最高、花火最高と何度も叫ぶくらい素晴らしい花火です!各地方花火大会はありますが最低1度はみる価値あります。
毎年行ってますが、本当に素晴らしい花火大会ですよね!この花火大会をきっかけに新潟が大好きになりました。今年も感動の花火を期待してます!