花火大会クチコミ 398ページ目

「長岡花火だいすき♪」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2008-08-05

新潟出身者で、毎年見ていますが、今年も本当に興奮と感動の花火でした!どの花火もスケールが大きく、心臓に響く爆音と視界に収まらない花火ですが、3日にあげた『天地人』は比較になりませんでした!!なんて表現したらいいのか分からないくらいに綺麗過ぎて迫力があって、音楽も花火と合っていて、圧倒♪初めて彼氏(東京)も見たのですが、規模が桁違いで凄い!来年も見たい!と、興奮しっぱなし。見に行くだけの価値はあります!

「左平治」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2008-08-05

私は江戸っ子。花火と言えば隅田川。越後の片田舎が日本一など笑止!まぁ自称だろ?どんなものか見てやろうと馳せ参じました。すると、開始15分後にはあまりの衝撃にKO寸前、そして空一面が花火で埋め尽くされるフェニックス、最後に右岸と左岸の観客が一体となって花火師にライトを振る時の何十万の光と地鳴りのような大歓声を目の当たりにした瞬間、目から涙が…。まさか花火を見て涙するなんて…。これが二日連続!?完敗です

「みん」さんからの投稿@第31回神奈川新聞花火大会(神奈川)

評価
投稿日
2008-08-05

彼氏と奮発して、有料席で見ました!ドリンク二本とお菓子セットで、けっこうゴージャスでしたよ。夢の花火だったかな?子供が作るやつ。それが凄い可愛い花火でした(^ω^)ただみんなマナーが悪いね汗 ゴミは捨てるは、警備員さんの指示に逆らうは… それ以外はよかったです(^O^)

「草加市のラジかるッ」さんからの投稿@戸田市市制施行50周年記念 第63回戸田橋花火大会(埼玉)

評価
投稿日
2008-08-04

最高でした(o^∀^o)満足度五つ★&◎&94%いたばし&戸田橋のコラボは最高。(o^∀^o)チーム-6%は協賛席&有料席が多すぎで、一般席は大混雑!&土手上は立ち見禁止で今年は規制が厳しかった。敷物持っていけば何とか座れたのに忘れたよ。でもフィナーレは最高だね。(o^∀^o)来年も楽しみ。次は東京湾大華火祭だね。ラジかるッラジかるッ。※帰り東武線五反野駅で事故の為上り各駅停車一時間以上運転見合せ。帰りが遅くなった。

「うさぎ」さんからの投稿@第43回おかやま桃太郎まつり 納涼花火大会(岡山)

評価
投稿日
2008-08-04

今年は笠岡と重なったので行ってません。昨年までは毎年見てきたのですが、だんだん玉数が減ってきてます。でも花火は近くで見れてキレイだし、出店も多く、お祭り的に十分楽しいです。私は地元なのでチャリで行くのですが、車だと表町付近、市民病院付近の駐車場など夕方早めの時間に行くことをオススメします。

「うさぎ」さんからの投稿@玉島まつり花火大会(岡山)

評価
投稿日
2008-08-04

花火は人口島で打ち上げられるのですが、その島に渡る大きな橋が車両通行止めになるため、かなり離れた駐車場から歩いて、その大きな橋も歩いて渡り、さらに歩く。たくさんの人に近くで見てもらえるように、打ち上げ場所を手間に変えたほうがいいと思う。来年は行きません。

最終更新日時:2025-09-16 12:34:27