花火大会クチコミ 407ページ目

「織」さんからの投稿@第38回足立の花火(東京)

評価
投稿日
2008-07-25

私は梅島から千住橋と西新井橋の間の土手に行きました!!
真ん中よりちょい西新井橋寄りの土手なら、30分前くらいに行けば余裕で広く席をとれます(^-^)☆
打ち上げ場所からもかなり近いのでオススメです♪
ただ、風向きによっては花火のカスが飛んでくるのと、周りに露天が全く無いので飲食物はしっかり買いそろえた方が◎です!!
来年の参考にしてくださいv

「花火」さんからの投稿@ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2008-07-25

今年は土曜日開催で昨年は地震にて中止ということもあり有料観覧席も早々に売り切れる人気
天候が気になりますがすごい人出となるのは確実
ラストは復興義援金から一千万円を使用し復興花火を打ち上げ
今年も東北で立て続けに地震があり地元の方の気持ちは複雑だと思います
外から花火観覧のためにくる人間は最低限のマナーは守らないとね

「ゆうれいパパ」さんからの投稿@第46回みなとこうべ海上花火大会(兵庫)

評価
投稿日
2008-07-25

この花火大会はどこの場所からも綺麗に見れます。
場所取りをするならハーバーランド側(モザイクガーデン付近)の岸壁をオススメします。
場所取りをする時はレジャーシートと布製のガムテープは必需品ですよ。後、水分を用意しておくと買いに行く手間が省けると思います。

「草加市のラジかるッ」さんからの投稿@第39回隅田川花火大会(東京)

評価
投稿日
2008-07-25

メトロガイドアンケートで第1位の大会(●^ー^●)花火のサイズは小さめですが、周辺が建物に囲まれている影響で花火の音が響き渡り大迫力ですよ。(第一会場)(o^∀^o)見所はやっぱりフィナーレだねぇ。(о^∇^о)連発でフラッシュ浴びてるみたいだし、大音響で響き渡り大迫力ですよ。隅田川花火(アムロ)行きまーす。(奈美恵じゃないよ)(笑)次週はいたばし&戸田橋花火大会あるしねぇ。(o^∀^o)ラジかるッラジかるッ(o^∀^o)

「花火好き」さんからの投稿@天神祭奉納花火(大阪)

評価
投稿日
2008-07-24

最低。期待して観に行ったことあるけど何となく市町村祭りの後の花火みたい。PLや淀川を期待すると完全に失望します。たしか淀川と同じ煙火業者だと聞いたことあるけど文字花火の隣であがってるの中国花火やん。あんな揚がり方するの国産ではないよ。日本の、大阪の花火大会に中国花火あげるやなんて?すべての国産花火を礼賛する気はないけどちょっとヒドイ。

「草加市のラジかるッ」さんからの投稿@戸田市市制施行50周年記念 第63回戸田橋花火大会(埼玉)

評価
投稿日
2008-07-24

さいたま市花火に満足度0の方はこちらがおすすめですよ。(o^∀^o)2尺玉は無いものの、大きな花火と小さな花火の共演は迫力十分満足度五つ★(o^∀^o)大迫力の響き渡る音&花火の大きさは大満足。(o^∀^o)特にフィナーレの板橋区側と戸田市側の争う様な打ち上げはものすごいよ。(^-^)三ヶ所からの連発で最高の一言(о^∇^о)(o^∀^o)おいでなさって。(o^∀^o)ラジかるッラジかるッ(●^ー^●)(о^∇^о)(o^∀^o)

最終更新日時:2025-09-16 12:34:27