花火大会クチコミ 406ページ目

「えんにち」さんからの投稿@熱海海上花火大会(静岡)

評価
投稿日
2008-07-16

大分景色は変わりましたがいつ見ても綺麗です。熱海は頑張ってますから穴場は色々山から駐車場から狭いからこそ近場観覧一杯あります。バルコニー風の階段での観覧は真正面でみると矢沢永吉さんが出てきそう。サンビーチの歩道橋辺り背伸びしてセクシーに仲間と観覧、下段の方達みーんな花火でなく並んだお尻に釘づけ、ミニスカは要注意。夏の花火をみたら必ず秋冬花火を見るべし、花美(花火)は夏だけでない是非オススメですよ。

「PL学園エース佐藤」さんからの投稿@教祖祭PL花火芸術(大阪)

評価
投稿日
2008-07-14

うむうむこの時期がきま゛したね皆さん。真昼の夏の甲子園花火!!
毎年行きません一回だけです。マジカで見たのは、電車NGですよ。ぱんぱんスカラッしかも3本待って要約乗れたがってん。
がんばれーっ近大
PL みなさん暑いですががんばれっ!
す、すいませんPsですね

「草加市のラジかるッ」さんからの投稿@第38回足立の花火(東京)

評価
投稿日
2008-07-13

東武線・梅島、五反野が激混みの北千住や小菅駅より比較的空いてますよ。グラウンドの中だと打ち上げ場所に近いよ。打ち上げは荒川の対岸の北千住側。花火は多少離れないと、首が痛くなるし、火の粉がくるし、破裂したら危険大だよ。梅島駅利用がおすすめだねぇ。「次は隅田川かぁ…。」(数年前の写るんです・花火大会版の長瀬主演CMより)今週末は横浜花火(アムロ)行きまーす。奈美恵じゃないよ。(笑)ラジかるッラジかるッ。

「しのぶちゃん」さんからの投稿@第63回とりで利根川大花火(茨城)

評価
投稿日
2008-07-12

当日は敷物持参でね、桟敷席近辺は異常に混み合うから、駅を後ろにして神社前の道を左に少し歩いて石引写真館近くの信号の所を右へ利根川に向かって2分程で空いて居る土手に出られますよ住宅街なので静かに歩く事とゴミを捨てないを守って下さいね、打ち上がる花火を見ながら草に腰掛けてゆっくり見て下さいね取手在住24年主婦より

「花火大会アナリスト」さんからの投稿@天神祭奉納花火(大阪)

評価
投稿日
2008-07-12

天神祭は数日間を通して催しが続き最終日に花火大会というセッティングなんですが、花火慣れしている方であれば期待外れになるでしょう。あくまで花火は祭の最後を飾るフィナーレとして用意されているようなもので連続花火のような迫力には欠けます。しかし、祭の雰囲気は十分楽しめると思います。往来する屋形船が見える橋の上など少し高い場所で花火鑑賞することをお薦めします。

最終更新日時:2025-05-16 14:12:59