花火大会クチコミ 406ページ目

「関西人」さんからの投稿@越前町合併10周年記念 越前夏まつり2014(福井)

評価
投稿日
2008-07-26

一万発花火みにいったけど 車は入れず バスが来るからと 遠く離れた駐車場に移動して バス待つこと一時間 通過ばかりでなかなか乗れず 帰りもどのバスに乗るのかわからず 乗ったはいいけど40分たっても動かないので結局15分歩いて車についたものの 高速もなかなか乗れず おかげで 大阪に帰ったのは 朝四時だった 花火は 凄く迫力もあり 淀川よりも綺麗だと思ったけど 町の役員さんたちの対応が 悪すぎだと思った

「町田市ケンシロウ」さんからの投稿@第70回あつぎ鮎まつり大花火大会(神奈川)

評価
投稿日
2008-07-26

海老名の実家で毎年観てます。自分の父が子供の頃からの花火大会\(^O^)/今年も7歳と4歳の子どもを連れてプチ里帰りです。おじいちゃん、おばあちゃん、孫の3世代で花火観ます。お子様連れは厚木駅(海老名側)から行かれる事をお勧めします♪人混みも無く、穴場も多いですよ。

「ばる」さんからの投稿@第39回隅田川花火大会(東京)

評価
投稿日
2008-07-26

完全地元民のためだけの花火大会。いいスポットは全部通行禁止になっていて、地元の人たちだけがゆったりと机を並べて宴会しながら花火見てる。それ以外の外から来た人たちはどこでみたらいいかわからないままぞろぞろ移動している途中にビルの狭間からチラチラ花火が見えるだけ。
あれだけ有名な花火なのに、さんざん外から人呼んどいてもてなす心がないんだもの。ちょっと問題だと思います。

「山口です」さんからの投稿@天神祭奉納花火(大阪)

評価
投稿日
2008-07-25

2008年も最高の花火でとてもすばらしかったです。
夏休みとかさなりしかも明日は土曜日だったからか人が去年より多いのにびっくりでした。何事もなくみんな楽しめて無事に終わって良かったです。
有難う御座いました。
ラッキーな事に橋本 徹知事見れました。来年も又いきたいな~

最終更新日時:2025-09-16 12:34:27