「もぅちゃん」さんからの投稿@第31回神奈川新聞花火大会(神奈川)
- 評価
- 投稿日
- 2006-07-12
去年、クルーザーから花火大会を見ました!いつも見る角度とわぁ~ちがってスゴイ綺麗だったよ☆また違った迫力を感じるよ!
去年、クルーザーから花火大会を見ました!いつも見る角度とわぁ~ちがってスゴイ綺麗だったよ☆また違った迫力を感じるよ!
なかなかの迫力で凄い!『がいな』とはここの地域の方言で大きい、すごいという意味らしいがまさにその通りだと思う。周りに花火がよく見える穴場が多々あるのもイイ★毎年違うポイントから見たい☆
長良川の花火から比べると規模は小さいけど、至近距離での20号玉の迫力は凄い!ほとんどの花火大会が土曜日で、仕事などで行けない人達にはお勧め!!
去年、はじめて見に行きました。 そして、今まで見た事ナイ花火を目のあたりして鳥肌もんでした。 今年も絶対、見に行きます。
マジ最高↑でも当日の山下公園はヤバい混む(~ヘ~)あんまり教えたくないけど、毎年行ってる激アツなポイントを教えちゃうわ!港の見える丘公園なら山下公園ほど混んでないし、落ち着いた雰囲気が◎だぜ♪まぁ早めに行った方が良いのはどちらも同じだけどね(笑)公園の向かいにコインパーキングもあるし、みなとみらい線の駅からも近いからアクセスも便利☆一度お試しあれ(^ε^)
盆踊りで盛り上がった後の花火はサイコー★★
町長の掛け声も①つの名物!??
川の土手から見る花火は最高☆
かなり最高 。 。
海に半分しかでない花火の迫力はすごぉい 。 。
是非みにいくべし
最高でした!すごい綺麗で来て良かったと思いました。
目玉はフィナーレ!
大スターマインは、まるで光の洪水。
江戸川の土手で見ると、すごくよく見えます!
……その分、人は多いですが……
いままで観てきた花火の中でもベスト1です ゥ
PLの花火も確かにすごかったけど、諏訪は芸が細かい!
熱海の花火は、音がgood。
海上から打ち上げられた花火の音が、すり鉢状になっているその地形のお陰で山に反響し、とてもダイナミックに。
ひと夏の開催回数も多く、一度ならず、何度でも楽しめる花火大会です。
とにかくデカイ!ひたすらデカイ!川辺から橋の上から、市内あちこちから見える花火は絶景です(^O^)/。
ちなみに小山遊園地はもうありません。
花火がすごい近くに見えるからおすすめ!
花火の一つの最終形態だと思うんで1度は見てください☆オススメデス(ゝ3・)/
女川の花火大会は、昼のお祭りも楽しめ、夜は、海にうつった花火と空の花火と2つ楽しめます。凄く近いので迫力満点です。是非行って見てね!
数が少ない八王子の住人としてもう少し宣伝になるような物がないと人が集まらない。
砂浜に仰向けに寝て見る花火はサイコー!!
暑さなんか忘れて見入っちゃいますよ!
夜空いっぱいに広がる二尺玉はめちゃきれいです
この花火大会ゎかなり盛り上がる。彼氏と行くべし。でも友達と行くのも青春だね☆