みんなの初詣クチコミ情報 14ページ目

「こなきおやじ」さんからの投稿@大麻比古神社(徳島)

評価
投稿日
2017-01-03

2017.1.3の午前9時30分頃に到着しました。渋滞は全然無くスムーズに駐車場に止めることが出来ました。御祈祷の受付を済ませ待合室で待っていると午前10時から、元始祭を行いますと言われて一般の人も参加出来ると言われて参加しました。40分ほどの時間を気持ちよく過ごすことが出来ました。御祈祷はそのあとで行っていただきました11時30分頃に駐車場を出ました。その頃には渋滞が出来ていました。帰りも渋滞も無く予定より早くお参りを済ますことが出来ました。

「鈴鹿在住」さんからの投稿@椿大神社(三重)

評価
投稿日
2016-12-29

鈴鹿ICから一本道を延々と。ド田舎で抜け道もなく渋滞にキレて農道へ。一見早く着きそうに感じますが行き止まりも多く要注意。結局また同じ道に出るだけで合流地点は大混雑。ICから神社駐車場まで3時間、駐車場の空き待ち30分、参道から参拝まで1時間半、計5時間以上かかりました。事前にトイレを済ませておかないと危険。田舎道になると店は一軒もなく要注意。鈴鹿市内とは異なり山の中のため寒さが違います。例年、混雑は元旦~3日までで何時でも大渋滞と大混雑は避けられないので覚悟してGOです。

最終更新日時:2025-06-12 14:10:57

広告を非表示にするには