花火大会クチコミ 121ページ目

「AM」さんからの投稿@2018北区花火会(東京)

評価
投稿日
2018-09-30

青水門本部テントの前のグループ席は、目の前のテントが視界を遮って下の方で打ち上がる花火がほとんど見えず…。
なぜ目の前にテントがあるのに、あんな低い位置に有料席を設けたのでしょうか。本当にがっかりです。

河川敷に敷かれたシートからは太い枝が何本も突き出していて、知らずに座ったらけがをするところでした。ぞっとしました。

花火の良し悪し以前の運営の問題で、観る人のことを考えていません。有料席を買う場合はどんな位置の席なのか細かく確認することをおすすめします。

「祝砲四尺玉」さんからの投稿@浅原神社秋季例大祭奉納大煙火(片貝まつり)(新潟)

評価
投稿日
2018-09-26

新潟市内在住で、長岡、柏崎、そして片貝と全て行きましたが
毎年行ってる、そして行きたいと思うのは片貝だけです。
他の花火大会も素晴らしいと思いますが、片貝は奉納煙火ですから当たり前ですけど、他の花火大会とは別物です。
行く度に「この町に生まれたかった」と思うほど、地元の人達の情熱に引き込まれます。
今年も片貝の人達に感謝です。

「チェリー」さんからの投稿@秦野たばこ祭~炎が舞い 光が奏でる~(神奈川)

評価
投稿日
2018-09-24

たばこ祭りのフィナーレを飾る打ち上げ花火は、年によってまぁまぁだったりショボがったり、これは募金でまかなうからなんだそうですが、今年は過去最多の2,500発だったそうで、見ごたえありました!毎年9月、夏を見送るかのように山から上がる打ち上げ花火は、非常に情緒があります。町の中どこにいても見ることができ、これがスタンダードなら遠方から訪れる価値ありです。

最終更新日時:2025-09-16 12:34:27