花火大会クチコミ 283ページ目

「みかん」さんからの投稿@相模原納涼花火大会(神奈川)

評価
投稿日
2012-08-26

今年、初めて行きましたo(^-^)o 行きと帰りが大変でしたが、それを忘れさせる素晴らしさが 花火にはありましたね。
横浜線沿いに住んでいたのに気づきませんでした(笑) でも今年、見ることができて良かったです
本当に、絶景でしたo(^-^)o
行きと帰りが大変なのを忘れて(笑)また来年行くかもしれません。
素晴らしい花火大会でした!

「厳しい採点!」さんからの投稿@第85回土浦全国花火競技大会(茨城)

評価
投稿日
2012-08-22

土浦花火づくしだけは認めますが後は認めません!理由は花火の環境は良くありません!大曲と長岡の違いですね!私も愛犬ですが普通に一般観覧で愛犬と観てる人が居ます!これはマナー違反だと思います!一般観覧の場所取りも前日に解放なので桟敷席周辺の一般観覧の場所は取れません!しかも外れだとスピーカーさえ聞こえない為、環境は最低ランクですね!大曲と長岡を観て環境作りをしましょ!一般のマナーは酷いですね!

「チャムスくん」さんからの投稿@酒田花火ショー2016(山形)

評価
投稿日
2012-08-22

今年はあんまりの酷さだった!第2部から木が燃えて火災の為に1時間も待ってようやく始まったらいきなりむりくりの強行突破でプログラムがめちゃくちゃでした!気付けばエンディング花火でむりくり終わらせた感じで進行しましたね!あんまりの酷さにもう二度と行きません!金を損しました!

「チャムスくん」さんからの投稿@第90回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)

評価
投稿日
2012-08-22

今年は特に東北地方は猛暑が続いております!日中と夜の温度差も12度も違うので一般観覧の場所取りをする方は手ぶらはタブーですからね!紫外線テントとクーラーボックスに体に冷やす商品など必要です!飲み物も当たり前です!きちんと前日に準備をして下さい!私はそれでも体調を悪くして月曜日には病院に行きました。場所取りには体力勝負です!覚悟して日本一の花火を観覧しましょ!

「チャムスくん」さんからの投稿@第90回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)

評価
投稿日
2012-08-21

今年は花火師さんの入れ換えの年で2社が落選し新しい3社が選ばれましたね!大曲で打ち上げ出来る花火師は名誉であり内閣総理大臣賞を授与されれば日本一の花火師さんとして敬意ある賞になりますからね!新しい3社の花火師さんも注目して観て下さい!

「ドッカン?」さんからの投稿@第90回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)

評価
投稿日
2012-08-19

まず見ればわかりますあれを見たら地元の花火大会は線香花火!? にしか見えません 大曲の花火は前日から並ぶので空いてる場所で見るかな?などとのんびりも出来ません あまりの人人人人 指定席を勧めます あと今年もBSで生中継やるらしいが
先ずは現場に行くべしそれに体調十分で行かないと大変な事になるから肝に銘じるベシ

最終更新日時:2025-10-27 12:04:14