「中村佳恵」さんからの投稿@第31回川北まつり北國大花火川北大会(石川)
- 評価
- 投稿日
- 2012-08-04
毎年見てますが最後まで見ると迫力あります
来年も見に行こうと思います。石川県の花火大会で好きな花火は川北の花火大会です。グランドもたくさんの人で賑わいです。
毎年見てますが最後まで見ると迫力あります
来年も見に行こうと思います。石川県の花火大会で好きな花火は川北の花火大会です。グランドもたくさんの人で賑わいです。
2012年の花火はアクシデントがあり半ば中断いたしましたがとても力強く心に残りました(^^)vまた最後のフィナーレは最高で何処にもない花火に(ワタシの中では)なったと思いましたo(^-^)oまた来年も観にきます
大仙市
地元のお祭りって感じでした。
人が多くて場所とりは大変だけど、見る価値期待度大?
2012年も天気予報では又雨です。中止にならないでと願ってます
遮るもの、建物がないのでたいていの場所から見えるので満足度・大!! ただ駅から遠いのが-★1つ。今日も今からいきまぁす(^_^)/~~
バックが海なので、とにかくきれいです。
祭り会場から見ると超間近で、のけぞってしまうほど。
小さいお子さんはビックリして泣いてしまうかも。
綺麗さ、迫力さ、どれをとっても最高の花火大会です。地元小岩が誇れる数少ないイベントです。
篠崎公園まで行くと、あまりにも混雑しますが、江戸川病院付近ならぎりぎりに行っても余裕で場所は取れるし、迫力も十分。今年も期待大!
10年近く毎年通ってます☆
宮若の花火大会は規模はちいさいけど十分楽しめると思います(。・_・。)ノ
100円で買えるかき氷や焼き鳥もたまーに見かけるしww
子供の頃から15年見てきたが、かつての合同花火大会、荒川運動公園での感動や迫力はもはや無い。
今は引っ越して神奈川県民だが、昔の規模ならまたぜひとも見に行きたい。
あの15000発はさいたま市の一大名物だった。
毎年楽しみにしてます(^o^)
今年もナイアガラ綺麗だろーなぁ☆
お天気が心配デス∵
スッゴい綺麗
30うん年毎年に近いくらい見ていますが、本当に厚木の花火はいいですね。
年によって微妙な打ち上げの間隔だったり不景気でスポンサーの予算の関係か、残念な年もありましたができればずっとずっと続けてほしいですね。
しいていうなら周辺道路が混雑しすぎるし交通規制が多すぎるので困るけど…
場所的に仕方ないのかな。今年も楽しみですね♪
二カ所で花火が上がるんですよね?桜ノ宮にあるタワーズホテルの角辺りが正面で良くみえます。が、もう一カ所で上がる花火はみえません。
ホントは橋の上がいいんだろうけど、警備員?警察官?に注意され場所取りできませんでした。
大阪市の鶴見区住みです、自転車で行き梅田側の土手でみてます。子供連れで電車は帰りが大変。中津駅が一番近いですが、帰りは梅田まで歩かされます。自転車で行ける距離なら自転車オススメです。
館山花火は、ホントに千葉県一だと思います。言葉では、うまく説明できません(>_<)百聞は一見に如かず!ぜひ一度見にきてください。今年から館山市民になった私からのオススメ口コミです(^_-)
ホントに感動します!
川北花火やばいです(*^ω^*)
だいたい毎年行っています。コスモスコモンに停めてそこから徒歩かな。間近でみれてバリよかよ。メッセージ花火もあって、それでプロポーズとかされてみたい☆
今年は、茅ヶ崎花火が、家三階で見れるかな~?
土浦の花火は最高!今年も期待してます!目指せ!日本一!