「りん」さんからの投稿@第11回古河花火大会(茨城)
- 評価
- 投稿日
- 2008-06-30
ホントに綺麗です。毎年見てますが感動してます。花火との距離が近くて目の前が光り輝きます(^0^)/フィナーレの連発にいたっては鳥肌ものです!とっても混雑してますが会場の土手まで行く価値大!屋台も◎です!
ホントに綺麗です。毎年見てますが感動してます。花火との距離が近くて目の前が光り輝きます(^0^)/フィナーレの連発にいたっては鳥肌ものです!とっても混雑してますが会場の土手まで行く価値大!屋台も◎です!
すごく綺麗ですよね四星花火俺はすきですね 今年は浅虫花火大会はやるんでしょうか!やらないという話もあるそうですが本当ですか!
10年前からかかさづ札幌から見に行ってます!
花火、曲すべてが最高!
絶対見に行ってください。絶対感動します。
癒されますよ。
昨年から転勤で関東に引っ越しましたが…勝毎花火大会は必ず見に行ってます。
東京都内、色々と行きましたが、板橋花火大会が総合で☆一番好きです。
ナイアガラも◎!
京成電鉄 国府台駅から江戸川土手に徒歩で行った方が楽々ですよ!ナ
地元民ですが、競技場の回りとかで出店の食べ物食べながら見るのが最高です!!
花火もかなり綺麗で楽しいですよ(∀)
仕掛け花火は河川敷の方まで出ないと見れませんが、行く価値は十二分にあります!!
草加煎餅→ラジかるッへ変更しました。(●^ー^●)今年は、14時~横浜球場で横浜VS巨人が開催!もちろん巨人の応援してから花火大会へ行きますよ。(^-^)まだチケット余裕あるみたいですよ。野球&花火大会が(●^ー^●)。花火のお供に元町商店街の赤い袋の焼きたてパン屋さんがおすすめです。美味しそうなパンが勢揃いしてるよ。(o‘∀‘o)花火&野球にはみなとみらい線がおすすめ。駅から会場近いしねぇ。ラジかるッラジかるッ
稲永駅の東側にある歩道橋から、花火が見えます。
藤枝市内の2つの花火業者がガチンコ勝負を繰り広げる花火大会!
見どころはそれぞれの業者がプロデュースする超特大スターマイン(^^)
初めて目にするような新作花火が何気に混ぜられることもありますよ。
私も毎年行ってますが…とても綺麗ですw←屋台もいっぱい出るし。とても大きな花火なので、坂田に行って見る方がオススメですが、人混みが凄いので、人混みが嫌なひとは家からでも見れますよ! 私の家ではたまにバーベキューをしながら見たりします~†゜
すごいです(・o・)ノ
山に囲まれているから音が半端じゃない!
6号玉クラスでも他の大会の尺玉並の迫力を味わえる
大迫力で、見る人を圧倒させます。
去年は初めて見て感動しました!
超素敵
素敵
去年長岡の花火を初めて観て感動したので、今年も見に行きます。今年は土・日なので出来れば両方観て今年は去年以上の感動を味わいたいです。
まず夏の花火でつきものは暑い!でもここは涼しいし間近で水上から上がる花火が見られ迫力があります
ちょっと穴場ですよ 模擬店も出てるのでそちらも楽しい毎年行ってます
音が反響してすごい。
湖面に映りこみがきれいだよ!!来年も行くよ!
昨年友達の誕生日祝いに玄海の花火をプレゼントしました。私も初めて見に行きましたが、感動しました。海に写る花火!最高でした。