花火大会クチコミ 416ページ目

「花火ラブリー」さんからの投稿@教祖祭PL花火芸術(大阪)

評価
投稿日
2008-07-03

初めて今の旦那に連れて行ってもらった時のあの花火大会の絵ゎ、今でも鮮明に残ってます。あの連続で打ち上げた時の感動 。 それカラ毎年見に行ってます 誰もがPL行ったら、他の花火大会見に行けないと言うケドその通り 毎年の花火大会楽しみ 「 今年も勿行きます まだ一回も行ってない人ゎ、是非是非行ってください 後悔ゎ無いですょ ヲ ヲ ヲ

「みにぃ」さんからの投稿@第102回足利花火大会(栃木)

評価
投稿日
2008-07-02

わたらせ・サマーフェスタ実行委員会の足利商工会議所友愛会館特設ステージでは、7月27日から花火大会開催までの一週間、多数のイベントを行なうみたいですよ★花火のフィナーレは、大スターマインと二段仕掛けの大ナイアガラ、尺玉の共演が見られるそうです!東武伊勢崎線足利市駅からも徒歩2分!是非、足利の花火で、一人一人の心に焼き付くような思い出を作ってみてはいかがですか…。

「えとさん(^^)」さんからの投稿@第44回昭島市民くじら祭 夢花火(東京)

評価
投稿日
2008-07-02

市民手作りの感じがいっぱいの祭りです。出店はほとんど近所の商店街が出してます。美味しいものがいっぱいですよ。混雑しないので小さな子供さんがいてもゆっくり出来ると思います。花火の打ち上げ数は少ないけどコメントが面白い!ゆっくりシートを敷いて、ビール片手にごろんとなって見るのがおすすめです。市民イベントも楽しいです。まったりと行くにはおすすめです。

「やまっちちゃん」さんからの投稿@奥州水沢の花火大会(岩手)

評価
投稿日
2008-07-02

5時ぐらいから場所取りがはじまる。座って見たい人は早めにシートまたは観覧席へ。駐車場からでも大迫力で見られる。去年は車で見てる人も結構いた(^_^)がトイレは敷地内でやや不便。帰り渋滞で駐車場からの脱出が一苦労。はまりたくない人は早めに帰ろう。でもラストの盛り上がりも必見。田舎花火とあなどるなかれ。金かかってるよ。豪勢だよ(^_^)

「きょうちゃん」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2008-07-01

東京から長岡の大学へ息子が入学した事を機に長岡花火を知りました。毎年日帰りですが今年で5年目になります。初めて見た時はとても感動して涙があふれ鳥肌がたちました。息子も8月で卒業して長岡を去ります。今年が最後になりそうで淋しいのですが是非機会を作り感動と勇気を頂きに絶対行きたいと思っています。

「ピコ」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2008-07-01

私は東京から毎年行きます今年で15回目です 長岡の花火は最高です 中越地震で被災された方々の思いがフェニックスの花火に出ていました あの時は感動で号泣でした 今でも涙が出てきます いつも花火を観て元気をもらいます 花火師さん長岡のみなさんありがとう まだ観ていない人は是非行ってください観ればわかります。わざわざ行く価値はあります。

「あゆ」さんからの投稿@熊野大花火大会(三重)

評価
投稿日
2008-07-01

小さい頃から通ってますがココの花火には毎年心を打たれます。最初から最後まで目が離せません。一度ココのを見てしまうと県内の他の花火は見れたもんじゃありません。常に感動の嵐!!終了後には観客からの鳴り止まない拍手…涙もろい私は感動のあまりつい涙を流してしまうことも(笑)

最終更新日時:2025-09-16 12:34:27