「こば」さんからの投稿@第68回諏訪湖祭湖上花火大会(長野)
- 評価
- 投稿日
- 2006-08-20
これ以上すごい花火大会はない!!
これ以上すごい花火大会はない!!
さすが伊豆最大ということも有り、車でいったら停める場所がなかなか見つからず苦労しました!行かれる際は電車をお薦めします!花火はほんとにキレイです!色んな所から上がるので何処を見ていたらいいかわからなくなってしまいましたが、どちらを見てもキレイで嬉しかったです!また来年も行きたいです!!
かなりイケ2な花火だったょ-(-^冖^-)感動したぁ★★特に。。。しだれ!!??素敵だったょ≡≡≡(@`□´)o
初めて見に行きました。デカイ花火が何発も上がり大迫力でした。あと屋台の焼そばはソースが足りないと思いました。
皆さん、まだまだ伊東の花火ありますよ。22日は箸まつり26日も少ししか上がりませんが近くの方は見に来てください。ちなみに箸まつりは、手筒花火です
彼女と行くには最高ーさいばんしょ!です。
第二会場だと整理券が入らないので、早めに行けば結構場所空いてます。
地面がアスファルトなのでシートは熱いです。
タオルケットを敷くか、小さい折りイスが便利です。
今年で5回目!毎年、諏訪の為に仕事してるぐらいすごい花火!!地元の知り合いが午前4時~場所取りしてくれたから最高でした!来年も絶対行くよ!
レーダー光線はあまり綺麗かはわからなかったf^_^; でも最後のフィナーレはかなり迫力があり、花火を観て初めて鳥肌が立ちました。かなり感動しました。来年は是非一日目を見てみたい。
んまに感動 ォ
あれわ絶対見るべきや~
ラストは感動しました
ハートの形やニコニコマークの花火が開いたときは拍手がおこりました。二尺玉なども色とりどり近くで見ていて心臓に響きました。来年も行きたいです。
てんぽよく花火があがり、とてもいー感じな花火大会です。フィナーレに迫るにつれドンドン花火が上がります。最後は拍手喝采です!
私は、父の仕事の知り合いの家で見たので高い場所から見られたのでちょ~綺麗だったです!
初めて見ました。仕事中で建物の上のフロアからでしたが下を見ると船から見ている方もいてきれいでした。
彼と行ってきました♪開催日の12日が台風の影響で大雨で翌日13日に延期されました。晴海の会場で観たのですが、バッチリ観れました!大勢の人に圧倒されましたが、トイレも完備されて困る事はありませんでした。敷物は必ず持って行く事をお薦めします(^.^)b
至近距離でノンストップで打ち上げるので、スゴイ、凄いの一言です!!・人手も少なく、③尺玉は上がるし、文句なしです! 花火通ロンパのイチ押しです!!(^O^)
ァタシが諏訪湖の花火を見に行ったのゎ今年で②回目‥去年見に行って凄い感動したから今年も同じところに見に行きました。赤いハート超ー可愛かった。来年も必ず行きたいっていうか行きます★
都心で行われるから人がやばい笑っ でもそれだけ見たい人がいるってことダョp(^-^)qあとゎ想像で!!!!
花火をすぐそばであげているから花火が近くてでかくて迫力 ∥ 。
花火とっても綺麗(^0^)/
意外に混んでるけど、座る場所は探せば、何とかなります。レジャーシートは必須です。
露店も種類豊富だし!何てったって!目の前で花火が上がるので、凄く綺麗で感動しますd(^0^)b (音も凄い!)
難点は、目の前過ぎて、ずっと真上を見ないといけないので“首”が疲れる位ですかね。
でも、必見の価値ありです!