花火大会クチコミ 91ページ目

「花火大好き。」さんからの投稿@第41回芦屋サマーカーニバル Ashiya Dancing Fireworks Show(兵庫)

評価
投稿日
2019-07-27

子ども連れでくるにはむかない。
プレミアム砂浜観覧席は無秩序に席をとっているので歩く場所もなし。せめて通路を確保するか、区画を作って誰もが楽しく観れるようにしてほしい。色々観に行ったがお金を払ってまでみる価値があるか考える必要あり。
花火は綺麗かもしれないが、スピーカーの音がうるさすぎ。

「ご近所さん」さんからの投稿@第42回恵庭三四会納涼花火大会(北海道)

評価
投稿日
2019-07-27

花火大会は素敵で、毎年流れるナイアガラも楽しみにしています。
会場内もイベントが多く、食べ物も美味しく、一日楽しめます。

しかし、現地近くの自衛隊官舎、団地側への車の路駐マナーが酷いです。
あんなに路駐されると帰宅の際に車を自宅の駐車場に停めるのも大変です。

数年前に体調が不安定だった心臓病の友人が家に数ヶ月来ていたときに救急車を停められる車間距離も少なく、病院への搬送に困難したことがありました。
あれから友人が自宅に来ることはありません。
内臓疾患の障害などを抱えてる一部の方も近くに住まわれているので、住宅地への無断な路上駐車は控えて公共での移動をお願いします。

「はごろもの鯉」さんからの投稿@令和元年記念大会 立川まつり国営昭和記念公園花火大会(東京)

評価
投稿日
2019-07-27

毎年、梅雨・台風シーズンという難しい時期に開催することはないと思います。この時期は他地域にまかせて、立川花火大会くらい冬を常時開催して他の地域との差別化を図ってみてはいかがでしょうか?冬の花火大会は空気が澄んでてキレイです。昭和記念公園という大人数を集客できる広大な公園があるので冬開催は夏開催よりも集客できると思います。2017年の大雨開催、2019年のフライング順延と判断ミスが目立つ運営サイドの負担もだいぶ軽くなるのでは?と個人的に思います。

最終更新日時:2025-01-14 12:44:37