花火大会クチコミ 125ページ目

「空気」さんからの投稿@第53回さかいで大橋まつり 海上花火大会(香川)

評価
投稿日
2018-08-25

皆さんの言うとおり詐欺花火大会だと思います。
2000~3000発ぐらいじゃないの?
それに加えて帰りの坂出駅の大混雑!
狭い構内に、無風で、すし詰め状態で、まったく身動きもできない状態。
下手したら小さい子供が死ぬレベルの身動きできない状態なのに駅員さんの誘導も整理もなし!
混雑するくらい、あらかじめ想定できるでしょ?
坂出市役所、坂出駅、坂出警察署も、ちょっと怠慢すぎやしませんか?
もう二度と行きません

「花火の鬼」さんからの投稿@第28回赤川花火大会「誇り ~こころゆさぶる感動花火~」(山形)

評価
投稿日
2018-08-25

赤川花火4年目です。2017よりグレードダウンと感じた。花火の間も昨年よりかなり長く、待ちが長すぎでした。大がかりなスターマインの連打も同じ種類の花火が多用されて、リピート感が強かった。予算の関係なら開催時間を短くしてもいいから、グレードダウンや打ち上げ数を減らさないでほしいものです。

「K&M」さんからの投稿@第46回祭りなかがわ(福岡)

評価
投稿日
2018-08-25

また今年も那珂川花火大会に行きました☺最後の連発花火は
迫力満点でした‼それと帰り際に気が付いたんですが大きいタコが入ってる、タコ焼き屋さんがあったんで来年買ってみたいと思います‼
また彼女は来年も豚バラとリンゴ飴食べるんだろうなぁ
来年は駐車場の場所忘れないようにしょう‼岩戸山小学校覚えて行こう(笑)

「mako」さんからの投稿@第28回赤川花火大会「誇り ~こころゆさぶる感動花火~」(山形)

評価
投稿日
2018-08-24

今年で20回目の有料観覧でした。皆さんが言われてる通り、昔とはだいぶ観覧環境は変わっています。大曲・長岡・土浦も経験しましたが、赤川は駐車場も含め、他の花火大会よりはまだ混雑は少ないほうだと思います。

以前は赤川?良く毎年行くねと言われていましたが、今は赤川毎年行けていいね、に変わっていることからも、人気も実力も上がってきているのでしょう。

今年もきれいな花火でした。個人的には2尺の復活と、某秋田県の花火屋さんの久しぶりのワイドを見たいと思っています。

「井の中の蛙」さんからの投稿@第28回赤川花火大会「誇り ~こころゆさぶる感動花火~」(山形)

評価
投稿日
2018-08-24

評価の星は5個以上は付けられないのでしょうか。
もう18年間宮城、福島から通い詰めています。
多分クチコミを読んでいる方は行こうか迷っている方ではないでしょうか?
大丈夫です。自分も安心してオススメ出来ます。
ただ遠方から行かれる方はマス席は手に入れて下さい。
久しぶりに行かれる方は10年前のこの花火大会とは人出がまるで別物になっています。
夕方にのんびり行って見ようってことはもう不可能です。
この花火大会ならマス席買うのも惜しくはない筈です。

「井の中の蛙」さんからの投稿@第40回須賀川市釈迦堂川花火大会(福島)

評価
投稿日
2018-08-24

花火は花火です。
なので勿論綺麗です。
ですが花火が好きであちこちの花火大会を見ている方でしたらわざわざ遠方から来なくてもいいかなと思います。
他の有名な花火大会と比べて特にオススメ出来るポイントはありません。
少し田舎臭いあか抜けない感じの花火大会です。
そのわりにエラく混みます。
ナイアガラの両端をクレーン車で吊ってある光景だけは一生忘れないインパクトです。

「花火オタク」さんからの投稿@全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火2018(静岡)

評価
投稿日
2018-08-24

一般席からなので、手前に大橋が入ったり、木々が邪魔でした。。花火は綺麗でした。ただ、撮影のため、遠くからはるばる行ったのに、三脚禁止とは。全くの予想外で長く全国各地の
花火を撮影していますが初めてでした。この話を聞いた時は帰ろうと思ったがためらいました、もう、行きません。

最終更新日時:2025-01-14 12:44:37