花火大会クチコミ 352ページ目

「亜梨花」さんからの投稿@ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2009-08-12

柏崎の花火最高☆☆
今までで一番感動した花火です(^-^)
尺玉100発は今年も感動で鳥肌立ちました☆
3尺玉2発同時打ち上げもサイコーでした(´ー`)ノ

クライマックスは息をつくヒマがないほどの豪華な花火で、後半は花火がカメラにおさまらないほど凄いのが続きます☆☆
ぜひ一度は見てみてください♪♪

「ピーチ」さんからの投稿@第26回赤川花火大会「紬 ~心染む、しあわせ花火~」(山形)

評価
投稿日
2009-08-11

今年は観覧席。花火と音楽とのシンクロに感動倍増でした。エンディングがずば抜けてすごかったイメ-ジが強かったのデスが今年は5つもミュージカルワイドがぁってすごかったのでエンディングのずば抜けた感が薄れてしまったょうに感じてしまったダケで例年ょり縮小されたとは思わなかったデス。感動をありがとう!花火大会がなくならない為にもまた来年観覧席購入で必ず見ます!

「草加市のラジかるッ」さんからの投稿@第27回東京湾大華火祭(東京)

評価
投稿日
2009-08-11

行きは勝どき駅利用したけど、混みすぎで超暑く更に非常に危険だョ!帰りは豊洲駅利用でスムーズだったよ。晴海第2会場(券無し)だったけど、打ち上げ20分前会場着でも、余裕で座れたよ。今年は結構近くでゆったり見学できました。来年も晴海第2で決まり!だね。帰りの歩道は最初は激混みだけど、豊洲方面は比較的空いてるよ。来年はお台場より→晴海第2会場「お試しか!」だね。行きは、都バスが空いてるよ。電車は豊洲だね。

「つー」さんからの投稿@東日本大震災復興チャリティー 日刊スポーツ新聞社主催 2016神宮外苑花火大会(東京)

評価
投稿日
2009-08-11

神宮花火は毎年行っていて感動してましたが、今年は他の花火を沢山見た後に神宮に来てしまったので、やはり比べてしまいます…
ただ数を打ち上げるだけって感じで工夫もなく、場所も仕方ないんですけど風力さがなくて…
場所的に近いのと打ち上げ会場も駅近なとこはいいかなと。

「つー」さんからの投稿@エキサイティング花火2016 第41回江戸川区花火大会(東京)

評価
投稿日
2009-08-11

篠崎駅から会場に向かいました。
まず駅の混雑にうんざり。6時に駅に着いたのですが、電車降りて改札まで行くのに10分以上
篠崎駅から会場まで15分とありますが、もっと遠かった気がします。
ここまででかなり気力がなくなりましたが、花火自体は最高!!花火の質も良く楽しめました♪

「つー」さんからの投稿@第38回足立の花火(東京)

評価
投稿日
2009-08-11

北千住から歩いて会場に向かいました。
商店街は多少混雑はしているものの、色々と花火用にテイクアウトできる品物が売り出されていて良かったです。
会場はゆったりしていて見る場所に困ることはなく、花火もとても綺麗で音楽に合わせて打ち上げられたり凝っていて驚きました。

「大曲最高」さんからの投稿@第90回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)

評価
投稿日
2009-08-11

花火の説明は一切しません!テレビの報道や新聞や雑誌を見ての通り分かると思うので自分の目で耳で体で観て下さい!行けば答えが分かります!必要な持ち物だけ教えます!雨具は絶対に用意して下さい!!!雨が降っても川が増水しない限り花火は打ち上げします!折りたたみ傘にカッパに中には携帯用長靴を持って来てる人も居ました!ゴム手袋もあるといいと思いました!雨が降るとかなり冷え込みます!

「あ~ちゃん」さんからの投稿@第69回木更津港まつり花火大会(千葉)

評価
投稿日
2009-08-11

もう10年程前になりますが木更津に旅行に来た日が偶然花火大会の日で見たのですが花火が始まってからでもあまり混雑はなく本部席近くから見たのですがあまりの迫力にビックリしてしまいました。出店も沢山あってとても良かったです。また見に行きたいと思いつつ10年近く経ってしまいました。でもいつかまた見に行くつもりです。

「ショック」さんからの投稿@第37回山形大花火大会(山形)

評価
投稿日
2009-08-11

花火のことより、それよりも山形駅から会場まで遠過ぎ!!!駅に車を置いて警備員に誘導されるままシャトルバスだと思ったらタクシー乗り場でタクシーに乗せられて会場まで!しかも会場に着いたら河川敷の中に入るだけで協賛金を取られてしかも帰りもシャトルバスの数が少ないのでみんなシャトルバスに乗る人で結局は帰りもタクシーだった!こんな花火大会ありますか!!!金、金、金でした!!!

最終更新日時:2025-04-18 13:39:16