「髪茶っち」さんからの投稿@第39回隅田川花火大会(東京)
- 評価
- 投稿日
- 2006-08-16
私は、父の仕事の知り合いの家で見たので高い場所から見られたのでちょ~綺麗だったです!
私は、父の仕事の知り合いの家で見たので高い場所から見られたのでちょ~綺麗だったです!
初めて見ました。仕事中で建物の上のフロアからでしたが下を見ると船から見ている方もいてきれいでした。
彼と行ってきました♪開催日の12日が台風の影響で大雨で翌日13日に延期されました。晴海の会場で観たのですが、バッチリ観れました!大勢の人に圧倒されましたが、トイレも完備されて困る事はありませんでした。敷物は必ず持って行く事をお薦めします(^.^)b
至近距離でノンストップで打ち上げるので、スゴイ、凄いの一言です!!・人手も少なく、③尺玉は上がるし、文句なしです! 花火通ロンパのイチ押しです!!(^O^)
ァタシが諏訪湖の花火を見に行ったのゎ今年で②回目‥去年見に行って凄い感動したから今年も同じところに見に行きました。赤いハート超ー可愛かった。来年も必ず行きたいっていうか行きます★
都心で行われるから人がやばい笑っ でもそれだけ見たい人がいるってことダョp(^-^)qあとゎ想像で!!!!
花火をすぐそばであげているから花火が近くてでかくて迫力 ∥ 。
花火とっても綺麗(^0^)/
意外に混んでるけど、座る場所は探せば、何とかなります。レジャーシートは必須です。
露店も種類豊富だし!何てったって!目の前で花火が上がるので、凄く綺麗で感動しますd(^0^)b (音も凄い!)
難点は、目の前過ぎて、ずっと真上を見ないといけないので“首”が疲れる位ですかね。
でも、必見の価値ありです!
毎年楽しみにしています。全国大会とあって、丸い綺麗な、芸術性が素晴らしいです。
座ってる人の前を堂々と歩いたり、立ち止まって、見にくい。
相模川の河川敷で見れるので大迫力でした!ただ人が多くて会場まで行くのが大変だった記憶があります。
goodです!二万発だし車で行っても見物の渋滞ができるのでその渋滞に入りながらゆっくりぐるぐる走るとかなりよく見えます。関東から引越して来て初めて東海の花火を見ましたがお城をバックに見れて感動ものでした☆
綺麗な空、夏の風、虫の声‥そんな中渡良瀬川の河川敷から打ち上げられる3万発の大輪!都内のそれとは比較にならない迫力。クライマックスを飾るナイアガラ‥来年も行こう!
サンハトヤからみる花火は最高だったよ 来年も必ず行きます。
花火を打ち上げるところからめっちゃ近い☆きれいだった!!!!
たまんないねぇ
赤川の花火の約倍の打ち上げとは思えないほどつまらない。特に二部は最悪で眠くなる。すべて企画ミス
見てきました(≧∀≦)やばぃやばぃかなりよかった♪流れる曲の選択もかなりよくて、ついつい酔い痴れてしまいました(。u_u)
来年も絶対見にいく!超お薦めです☆彡
水中花火最高!
鳥肌が立ちました。
むちゃくちゃLILIで((*≧∇)乂(∇≦*))