花火大会クチコミ 96ページ目

「ぷーさん」さんからの投稿@第55回常総きぬ川花火大会(茨城)

評価
投稿日
2019-07-20

常総きぬがわ花火大会の打ち上げ数は一万発とそれほど多くはありませんが花火の質ではどこの花火大会にも負けないと感じています。一発一発に超有名花火師さん達の気迫が感じられる大会です。
皆さん8月11日は常総きぬがわ花火大会に是非おいでください。
皆さんで感動しましょう。

「たーちゃん花火マニア」さんからの投稿@第88回土浦全国花火競技大会(茨城)

評価
なし
投稿日
2019-07-20

大阪からはなかなか見にいけないのでテレビで拝見してました。昨年の事故での実行委員会の対応悪すぎ!
日本三大花火どころか、
もう
神明花火、赤川花火、長野恵比寿講火、淀川花火のほうがいいですわ
あっいっそう伊勢神宮花火を玉数を多くし譲ったほうがいいのでは?

「石川市民納涼花火大会男」さんからの投稿@第35回市川市民納涼花火大会(千葉)

評価
投稿日
2019-07-20

花火は特別大きなわけではないみたいですが、近くからみると迫力満点で、音楽に合わせてきれいにあがるのでとても満足します。
花火の感想はこれくらいで、2018年のJR市川駅の混雑ぶりをお伝えしたいです。
開始1時間前に、市川駅に着いたのですが、電車を降りてから駅を出るまでに30分程かかりました。何が起きているのか、しばらく理解できませんでしたが、単なる大混雑です。
有料席を確保していたため、そこまで早く行かなくてもいいかと思っていたのが、大きな間違いでした…
もう少し遅い電車だと、駅についてもホームに降りれない人もいたのではないでしょうか。
昨年は改札が一か所工事中ということもあったようですが、通常では考えられないほど混雑しますので、時間にはかなり余裕を持ったほうがいいです。

「花火好き好き」さんからの投稿@第29回赤川花火大会「百華繚乱 ~夜空に重なる一人一人の物語~」(山形)

評価
投稿日
2019-07-19

全国の色々な花火大会を観ましたが、赤川の花火には、驚きました!あるニュース番組で取り上げられてたので、試しに…と思い観に行ったら、音楽とのコラボ、選曲、全てパーフェクトでした!
今年も、愛知から家族7人で観に行きます!

「いつかの」さんからの投稿@第50回仙台七夕花火祭(宮城)

評価
投稿日
2019-07-19

ひと言で言えば、無料で気軽に見られる花火大会では無いです。

毎年資金繰りが難しく、有料席を設ける他ないようです。

2013年までは無料で道路を封鎖した所に座って鑑賞出来ましたが、2014年からはメイン会場から30~40分歩いた広場での鑑賞でした。

それ以降は行く気にもなりません。

「アキラ」さんからの投稿@第48回相模原納涼花火大会(神奈川)

評価
投稿日
2019-07-19

昨年台風通過後の川の増水で中止。今年は新元号初の花火大会と七月開催ということで期待をしていった。

協賛会社から市民協賛席のチケットをもらい入ったら椅子席前と後ろだけになっていてど真ん中はレジャーシートになっていた。
協賛席が始まってから毎年ここで見ているが事前にチケットで教えて欲しかった。
椅子は午前中の小雨で濡れていることは覚悟していたが。

以前は協賛席の中にトイレがあり、外側にも仮設が8台くらい、駐車場にも仮設とトイレの数が多く混雑している様子はなかったが、今年は協賛席の外側後ろのスペースに六台の仮設しかなく、駐車場のほうに多めに設置されていたが打ち上げ前には大行列。
6時45分に列に並びトイレが終わり席へ戻れたのが7時50分という、混雑を想定できなかったのかという低予算を感じるしょぼい花火大会だった。

他の人も書いているように、花火が上がったあとの女性司会者の話がいちいち長くて、録画映像の編集では花火が上がっている時間より司会者がしゃべっている時間のほうが長かったので投稿した。

「花火写真家」さんからの投稿@NARITA花火大会in印旛沼(千葉)

評価
投稿日
2019-07-18

駐車場は近くには無く、成田駅から歩くと混雑で行き着くことが出来ませんでした。花火は白い花火が多く色つきのものはありません。ただの数打ちで飽きてきます。警備はうるさくて、規制時間が早すぎで、近くで見たい時朝から行かないと入らなくなります。花火写真撮影には向いていませんので、もう二度と行きません!

「たーちゃん花火マニア」さんからの投稿@第29回赤川花火大会「百華繚乱 ~夜空に重なる一人一人の物語~」(山形)

評価
投稿日
2019-07-18

大阪から昨年見に行き、今年も見にいきます。
ここの花火大会は自分の中ではナンバーワンです。
感動もんです。
こうゆう演出なにわ淀川花火大会にもまねしてほしいですね。
関西人はあまり知られていないし東北では大曲花火が有名なんで
是非赤川花火を広めていきたいです~

「花火は最高、でも駐車場、混みすぎ」さんからの投稿@福山夏まつり2019 あしだ川花火大会(広島)

評価
投稿日
2019-07-18

毎年とても楽しみにしていて、生きているうちに一度はぜひ見た方がいいと思うほどの迫力のある規模の大きい美しい花火です。
ただ、年々駐車場から帰るときの混み方が不愉快なほどひどい。
今年は遠くから見られる場所を探すつもりです。
本当はそばで見たいんですが。。。
駐車場以外は本当に文句なしに素晴らしいですよ!

「たーちゃん花火マニア」さんからの投稿@第31回なにわ淀川花火大会(大阪)

評価
投稿日
2019-07-18

一時間休むことなく迫力があり、ワイド演出には迫力があるが、尺玉はもっと芸術玉がほしい。個人的にスピン花火玉が好きなんで今年は上げてほしいです。


あと演出で
長野恵比寿講火大会で信州煙火さんや紅屋青木煙火さんのミュージック花火や
桑名水郷花火のNTNの演出方や赤川花火で堀内煙火の
ワイドで七色に変化する噴水のような演出がほしい。
マルゴーさんの時間差花火玉が上がったら
天下の大阪淀川花火に
なりまっせ!!

最終更新日時:2025-01-14 12:44:37