「たき」さんからの投稿@第36回長与川まつり(長崎)
- 評価
- 投稿日
- 2013-06-29
とても綺麗です カップルで行くと楽しめるよ
とても綺麗です カップルで行くと楽しめるよ
道路が大渋滞するって前評判だったので、有料観覧席を事前にゲットして14時頃入りました。
そのお陰で場所取りの必要無いので、出店が沢山出てるので見て回って、あとは時間までACの効いた車の中でのんびり涼んでいました。
有料観覧席はちょっと危ないかなと思うくらい花火が近くて、他で体験したことが無い位大迫力。
確かに帰りは大渋滞にはまりましたが、覚悟してたし大満足で今年も有料観覧席ゲットして是非行きたいです。
おんぱら祭さいこぅ!
毎年きてるょ♪
プログラムはまだ正式になってないですが何かありそうな予感ですね(^_^)今から楽しみです!また感動しに行くよ♪
連発花火素晴らしいかった
地元に住んでいながら批判的なコメントになります。規模・内容ともにイマイチ。
神奈川県の葉山の海岸からも遥か西の方角に位置する熱海の上空に打ち上がる花火が見えます。
現地の伊東ではなく こちらは相模湾の海を挟み遥か東に位置する神奈川県の葉山の海岸から 遥か西に位置する伊東の花火を毎年観ています
遥か遠方に音も無く打ち上がる花火は まるで可愛いタンポボの花が咲いたようです
夜の海岸からの風景として毎年楽しみにしています
最高
毎年行ってます。花火の音響も最後のナイアガラも迫力満点☆ただ、昔は第四ステージ後半に十号尺玉点火とアナウンスが流れ三ヶ所から一斉に上げていました。それがなくなっちゃったのは自分的に盛り上がらず(T-T)
最高でした。今回は異例にドリームシートの入場が早まり早く席を確保でき時間を有意義に使えました。毎年もめてたんですよね…スタッフのご苦労がわかりますがまた来年さらに良いものにして 頂きたいですね
毎年見に来てます。打ち上げる場所から近すぎて首をずっと上に上げて見るくらい。フィナーレは大迫力で感動します。年に数回やるので、他の花火大会に比べて人も少ないので、人混みが嫌いな方は夏以外の秋、冬に行ってみてはいかがでしょうか。花火大会本当にやるの?ってくらいの少ない人なので花火も独り占めな感じです。ただ、私の好きな尺玉は昔のように上げていないのがガッカリです。第四ステージ後半に十号尺玉点火とアナウンスが流れ三ヶ所から一斉に上げていました。今はその尺玉がなくなってしまったのが盛り上がらないです。
昨年お邪魔しました
ラッキーなごとに駐車場が近場にあり楽チンでした。花火も見事でした
ただ人が多く雨も少し振り傘でなかなか見れなかったです…(・ε・` )
今年はドリーム席をゲットできました~('-'*)楽しみます
関係者の皆様 ご苦労様です
数年ぶりに桟敷席を取って行きました。もちろん素晴らしいのですが、以前のような感動はありませんでした。観客のマナーは悪く、品のないお姉ちゃん連れで遅れて来たあげく、席でタバコを吸うわ、という団体がおり、残念でした。マナーの徹底をお願いしたいです。
初めて土浦花火大会を見に行きました。
花火師の技を競い合うだけあり、鳥肌の連続でした!
花火 ★★★★★
環境 ★★
警備対応 ★★★
混雑 ★★
総合的に★★★
あんな素晴らしい花火なのに、それ以外は残念なコトが多すぎます。
シャトルバスまでの道のり、運賃の高さ。
花火以外を改善すれば、見物客は増え経済効果も更に上がるのに。
環境は、二子玉川が一番!もったいないですよ。
70以上あるプログラム中、ラスト以外は印象に残るのは数プログラム。
花火一発一発の質はなかなかのもの。
埼玉一と断言出来るラストプログラム
「鳳凰乱舞」
は、お見事!!
でも、二尺玉はいつ打ち上がったのか分からず。
来年以降も目の放せない花火大会。
夢の
「尺玉1000連発」
を目指してくれ!(笑)
最高の花火大会でした。メインはラストの三尺玉ですね。今までこんなデカイのみた事ありませんでした。来年も絶対いきます。
初めて行ってきました!
尺玉の同時打ちは迫力大でとても良かったのですが‥スターマインは期待外れ‥
私にとってはすっきりしない作品でした。
後、音楽花火もあったのですが会場付近じゃないとアナウスが聴こえないです!
ちゃんとプログラム通り見たい方は要注意です!!
でも最後の尺玉300連発+3尺玉は見応えあり!!
終わり良ければ全て良しにしたかったのですが‥
トイレが少なすぎでもっと配置の仕方も改善してほしいです。
ものすごく良かった!
でも 通りたい所が通れなかったり 花火と花火の間が長かったりちょっと わかりずらかった´`
長岡花火は安物、質が悪いと聞くけど確かに競技会の花火は綺麗だね。
でも競技会と長岡は別物だから。
慰霊、復興の花火だから。毎年フェニックスの最後は昇り曲導付きの尺ばかりだけど、あれ意味があるのね。
まだ現世にさ迷ってる戦没者、災害死者の魂がこの花火の力を借りて天に帰るって言うね。
だから長岡花火は感動するし涙が出るのね。
別に日本一じゃなくてもいいんだよ。
長岡花火を愛してくれてる人に見てほしい。