みんなの初詣クチコミ情報 8ページ目

「寅っち」さんからの投稿@出雲大社(島根)

評価
投稿日
2019-09-04

大渋滞で車で行かれる方は、かなり早めの行動が良いでしょう。駐車場に止めたら「ご縁横丁」に隣接する「勢溜の大鳥居」から入るのが正規です。鳥居をくぐれば、其処は神域なので、基本的に左側を歩きます。坂を下り始めると左手に「祓社」が在りますので、日頃のけがれを祓って大社に向かいます。手水舎で、必ず口と手を浄めて大社に向かいます。出雲大社では、柏手は4回が習わしです。神殿前での、祈りの際は、住所氏名と、日頃の感謝を心の中で伝えるのが決まりです。※決して「しめ縄」に賽銭を投げ込んだり、しないで下さい神様は、悪ふざけとしか観られてないです。鳥居は基本的に、神域と、此の世の境です入った鳥居から必ず出て下さい。

「えのでんこ」さんからの投稿@鶴岡八幡宮(神奈川)

評価
投稿日
2019-08-21

去年は舞殿のまわりをまわって、目の前に本殿が見えるのに中々参拝ができなかったし寒かったのですが、今年は誘導がスムーズだったのか、気温が少し高かったのか、慣れたのか??良い初詣ができました。今年は元旦と2日に行ったのですが、いつ行っても混んでいる印象です。小町通ほか付近のお店が、丁寧なのに気さくにおもてなしして下さるので、ちょっと遠いし、確実に混んでいるとわかっているのですが、毎年行ってしまいます。おいしいお店が多いので、鶴岡初詣→ご飯は、お正月の楽しみです。

「takka」さんからの投稿@杭全神社(大阪)

評価
投稿日
2019-08-12

地元産土神の神社です。幼い頃より三が日のいずれかの日にはお詣りしています。結構人出は多いのですが、一の鳥居から居並ぶ露店を眺めているうちに、二の鳥居に着きます。この辺りから本殿までは行列が続きますので、若干時間はかかりますが、八人横列で皆さんマナーが良いので、神殿に向かうことが出来ます。最寄り駅はJR.平野、徒歩で7~8分。JR.天王寺駅近くから、バスも出ているので、交通の便はいいですね。駐車場がないので、車はお勧め出来ません。

「サナ」さんからの投稿@川崎大師 平間寺(神奈川)

評価
投稿日
2019-07-10

三が日は、ちょっと離れた第二駐車場までいっぱいになります。通行も制限されてしまうため、車より公共機関を使っての参拝がオススメです。大晦日は夜の九時過ぎからすでに混み合い始めるため、治安も悪くなるので女性だけのグループ等で大晦日の夜から参拝に来るのは危険です。混雑が落ち着くのは、三が日最終日辺りから。近くに金山神社があり、子宝祈願ができるので若い夫婦には川崎大師⇒金山神社と参拝して帰るのが定番のようです。

「くーちゃん」さんからの投稿@少彦名神社(大阪)

評価
投稿日
2019-05-15

本日参拝させていただきました。バラの御朱印は仕事情残念ながらいただくことは出来ませんでした。昨日はまだあったそうで。腰、のど、肩コリ、偏頭痛など柔らかくなる様治る様に祈りながらお掃除をしました。傘の可愛らしい御朱印をいただきました。今度は6月にお参りさせていただきます。ほんとうにありがとうございます。

最終更新日時:2024-02-26 10:56:52

広告を非表示にするには