「かなやん」さんからの投稿@多治見市制記念花火大会(岐阜)
- 評価
- 投稿日
- 2018-08-02
花火大会とても感動しました!
特にミュージック花火!!
迫力あってよかったです!
あのミュージックの曲名を知りたいんですが、安室奈美恵のHERO以外おしえていただけませんか?
花火大会とても感動しました!
特にミュージック花火!!
迫力あってよかったです!
あのミュージックの曲名を知りたいんですが、安室奈美恵のHERO以外おしえていただけませんか?
全てボランティアで打ち上げる花火大会である事に驚き、去年行って来ました
その名の通り、市民の方々が上げているのがすぐにわかりました!
スタッフの人達の対応と笑顔がステキです♪
花火の内容は、さすがマルゴーさんが上げているだけあって、グラデーション花火など素晴らしい!!
最後の雷都うつのみやは、事故かと思うくらい圧巻で感動します
今年はさらに3万発に増えるとあって、最高の花火があがることに期待です
チケットすでに購入して、臨戦態勢で臨みますw
この花火は私にとっては一番の花火。ショボいとかそんなの言わないで!見る価値はあります!
花火終わるのも早すぎたし毎年毎年ショボくなってるのも事実ですが大阪の中で一番の花火だと思っています。PL花火最高!!
今年は尺玉がなかったらしいがフィナーレはよかった
でも去年よりショボかった
無理かもだけど募金しないとヤバいかも?
ショボすぎるの一言こと
初めてのPLの花火大会なので、よく見える観覧場所が分からなく、ポリボックスで情報収集、
15分ほど歩くと、住宅街の中の一角にブルーシートが、一目で穴場と確信、いい場所が確保出来た。
定刻どうり打ち上げ花火が
しばらくすると休憩❔
この繰り返しで、
さぁ、これからやなぁと思っているに終了。あちゃ~、周りの人からは、詐欺や、もう来年からは来ないぞの声が多数上がっていた。ただ一つの救いは、車の渋滞がなくスムーズに奈良に帰れた事かな、疲れた
迫力無いし、ショボい。
お子ちゃまには、良いかもね。
年々、規模縮小て感じで時間も短く、それでいて打ち上げの間隔が間延びして非常にしょぼい花火大会(期待が大きいだけにそうおもうかもしれませんが)教団も費用面でしんどいのかもしれないけどわざわざ遠方から見に来る価値はないかもしれません。特に今年はひどかった。
最後は、凄かったが、それでももう終わりって、感じで物足りない気がしました。
来年に期待しますね♪
全然、期待はずれです。もうPL花火も終りです。迫力もなく、短時間で終わりました。最後のフィナーレだけで、他は、過去のような、驚くような場面もなく、もう二度と行きません。現地まで行く価値なし。予算がないのでしょう。それなら止めてもいいのでは。
2週間前くらいに開催された百道の花火と比べると観覧の快適さ花火の華やかさボリュームは劣りますが、大濠は人がとても多く特攻服を着た方などもおられますので花火より人を見るのが好きな方は楽しめると思います
基本的に池の周囲を歩きながら観覧するスタイルになるので、他の花火大会に比べてダイエット効果も期待出来ます、私は昨日だけで3キロ痩せました(笑)
先ほど升チケット届きました☆①オープンニング花火・北日本花火興業(秋田県)「Future~心躍る未来へ~」②ドラマチックハナビ・磯谷煙火店(愛知県)「オバケのマシューと魔法の花~続編」③市民花火・伊那火工堀内煙火店(長野県)「masquerade~火炎舞踏会~」④希望の光・マルゴー(山梨県)「永久の光よ」⑤エンディング花火・紅屋青木煙火店(長野県)「MomentofMiracLe~タイセツナアナタヘ~」。今年の特別花火は5大構成になっております。さあ!感動の花火大会へ!スタートです!
最初めっちゃ小さいけど最後…家から30分ところやったけど、大爆発みたいでめっちゃすごかった!www
とても綺麗で迫力がありました。
時間を90分から60分にしてもう少し見せ場を作ってもいいかなとも
思いました。
しかし、ただただ人が多い。小さな子供を連れて公園内へ入るのは、
少し怖いくらいです。
屋台はららぽーとの平面駐車場側(マンション側)にありましたが、ネットで出ているような100店舗という数ではありませんでした(あったのかも知れませんが、あの人混みの中で見つけることは不可能でした。)
また、そちら側から花火を観ていたので、大音量の音楽はほとんど聞こえなかったです。
ですが、屋台があるにも関わらずゴミ箱が少なすぎます。
場所も分かりづらく帰りにやっと見つけられました。ポイ捨て防止のためにもゴミ箱は等間隔で配置してほしいです。
子供の頃か夏の楽しみで50になっても楽しみだったがここしばらく規模も縮小で、最後のフィナーレだけが楽しみも今年は続く災害に配慮したのかもう終わりという感じで多くの観覧者も呆然。勝ってはわかっているが残念。
大曲の花火は全国花火競技大会なのでクオリティーが高く名実共に日本一の花火大会です。
特に大会提供花火は圧巻で感動すること間違い無し!
都内から毎年秋田の大曲の花火を観に行くのを楽しみにしています。
日本一の花火をご覧あれ!
毎年楽しみにしてまして、もう終わり?と、思ったらまだまだ続いて楽しませてもらってました。が、今年はもう終わり?で終わりました。
今年は天候に恵まれ風も絶好の向きと風速で綺麗な花火が見れました。
ここの売りは尺玉と水中花火なので、スターマイン単独は全く期待出来ないですが、水中花火は迫力も有り結構見ごたえが有ります。
ラストの水中花火とスターマインのコラボは、中々の出来で鳥肌が立つ一歩
手前の産毛がちょっと立ち出す位に良かったです。
欲を言えば3分弱なので、もう少し長く5分程度打ち上げて欲しいです。
大会の規模も、そんなに大きく無いので、気負いせずにまったり花火を
楽しむ気で見に行けば、まあまあ楽しめて見に行って大損した気分には
ならないと思います。
人出が多い有名な花火大会の割にはちょっと地味かなー?って印象です
落ち着いた雰囲気で見れる場所も少なく、花火の内容もオーソドックスなものが中心なので、純粋な花火好きの人には向いてないと思います
普段会わないお友達と話しながら適当にだらだら見る感じがベターかなぁ