花火大会クチコミ 152ページ目

「麿」さんからの投稿@かなやま湖湖水まつり花火大会(北海道)

評価
投稿日
2018-07-28

山にこだまするドンドーンという響きに、もういい大人になった私も「うわー夏休みだー」となぜかわくわくしてしまいます。こちらは芝生たっぷりのキャンプ場が会場すぐそばなので、この日に合わせて両方楽しむのはいかがでしょう。小振りながらも会場外北側にラベンダー畑があります。

「はじめて」さんからの投稿@幕張ビーチ花火フェスタ2018(第40回記念千葉市民花火大会)(千葉)

評価
なし
投稿日
2018-07-28

A席を購入しましたが、ゲートのチェックが甘く到着したら既にいっぱい。有料シートを買わなくても手前の道路でレジャーシートを持参した人達がたくさんいました。有料席はA.B.Cと区画で値段が違いましたが、入口を抜ければ無法地帯なので関係ありません。最低でした

「黒猫」さんからの投稿@幕張ビーチ花火フェスタ2018(第40回記念千葉市民花火大会)(千葉)

評価
投稿日
2018-07-28

皆さんレビュー書かれてる通り共感できるところもあり、また初めて花火大会を今回直接見に行かせていただいたので感想を書きたいと思います。
○良かった点
私はビーチサイド席Aを買いそこねた為、少し離れたビーチサイド席Bにて見ました。
花火自体はビーチサイド席、シーサイド席側にも打ち上げられ良かったと思います。
●悪かった点
国内最大級といえども、
なんせアンナDJさんの語りが長すぎて盛り上がりに素直に欠けていた。と感じました。
どうにも見に行ったよりは見せられたという強制感があり。
規制についても不公平な部分が目立ち仕切られてる感も感じました。あとはもう少し工夫された打ち上げを期待してましたが
語りが終わる→淡々と打ち上げられる。の繰り返し。
地元の花火大会は23000発には劣りますがもう少し楽しめた気がします。
後は屋台が少なかった気がします。値段も高めのが多い。
最後のフィナーレだけはなんとか楽しめたといったところでしょうか。
以上になります。
来年はまた創意工夫されてることを願います。

「あいお」さんからの投稿@幕張ビーチ花火フェスタ2018(第40回記念千葉市民花火大会)(千葉)

評価
投稿日
2018-07-27

協賛チケットを頂き、ビーチB席での観覧でした。
一番お高いA席の隣とあって、花火はとても良く見えました!
が、
辿り着くまで防風林(?)をぐるっと往復する道のりは
勘弁してほしいです。
高齢の母はもちろん、後ろを歩いていた若いお兄さんからも
しんどいという声が聞こえました。
来年もB席手に入ったら、間違えたフリしてA側から入りたいものです。
絶対そっちのが近いって‼︎

「ぺこ」さんからの投稿@モエレ沼芸術花火2018(北海道)

評価
投稿日
2018-07-27

モエレの花火大会は2年前から毎年行き始めました。近くで打ち上がる大きな花火と音、音楽とのコラボ、普通の花火大会とは全然違いカラフルで凄くお薦めです。

私は安い席(じゃがいもやたまねぎ等)を買い、出店が出るエリアで簡単に広げられるテント?を奥の方に建てそこから見ています。人もおらずのんびりお酒を飲みながら見れます♪

一昨年は出店がお祭り並みにありましたが、去年は出店が数店舗しかなく凄く残念でした。今年は出店が去年と同じようであれば、遅めに行った方がいいかもしれません。

駐車場は近隣で個人で貸している所があるので、車で行く方はモエレ沼公園周辺を走り安い所を見つけて停めた方がいいです!

「ととろ」さんからの投稿@2018広島みなと夢花火大会(広島)

評価
なし
投稿日
2018-07-27

毎年行かせてもらってる素敵な花火大会です。被災された方々も花火大会には行けないけど、矢野や坂からは打ち上げ花火が見えると思います。少しは穏やかな気持ちになれるのでは?と思いますが、自然現象の台風の影響が怖いと思います。雨の中での花火出来ない訳ではないですが雨=再度災害って感じになってる被災地です。台風で延期などの対応は早めにお願いしたいと思います。今回は延期を希望します

最終更新日時:2025-04-18 13:39:16