「あやっちい」さんからの投稿@おたる潮まつり 道新納涼花火大会(北海道)
- 評価
- 投稿日
- 2021-07-22
花火大会開催未定とかつらいです去年見れなかったから楽しみにしてたのに無観客で花火大会実行して欲しい(´;ω;`)
花火大会開催未定とかつらいです去年見れなかったから楽しみにしてたのに無観客で花火大会実行して欲しい(´;ω;`)
ワッショイ函館チキンステーキの出店だけやって欲しいです。
早く いきたいなと思います
家のまん前に、大きな花火を、見ています!
昨年は、見れなかったですが、今年は、見れそう…
かなり、迫力あります。
中止なのに上がってる(><)
感動!
行きたかったな~。
でも花火見られて嬉しい
30分だけ打ち上げたのかな?
今名古屋港花火上がってますよ
今年も延期になりくやしいです
でも花火は、ものすごく迫力があります
このご時世によく連日あげてくださる、感謝。
家でユーチューブ漬けの子供達は楽しみにして、時間になると外に飛び出します。
ありがとうございます!
頑張ってください!
鮎まつりの花火だったんですか?
私は柏原出身の者です。PLの花火大会には色々思い出があります。実家の屋上でBBQ、姉の結婚記念日と…わたしは福島の知り合いからスナックのママを頼まれたので、体は福島ですけど心はメチャクチャ河内です。スナック止めて大阪に戻ろうと思ってます。花火師になりたいと思ってます。そんな簡単な事では無いのは分かります。みんなの感動が見たいんです。私はpLの花火で感動して涙を流しました。そういう人達がもっと増えれば願ってます。
漁港で座って見上げる花火は最高‼️すぐ後ろには露天が並んでいるのでビールとつまみを買って夏の花火を満喫出来ます♪
打ち上げてくれるだけで嬉しいです。観覧席なしなのは寂しいですが仕方ないですね。
西武遊園地は子供の頃から行ってましたと言っても私は今67歳ですが西武鉄道に父親が勤めていたので家族バスで無料で入場してましたね。
否定的な意見も多いようですが、私は好きです。
まあ確かにわざわざ市外から足を運ぶほどではないですけど。市民が友達とかと一緒にゆるーい気持ちで見るものですね。
私みたいな、「とりあえず花火大会行きたい」という人向けです。
今日の舟見の花火大会コロナで中止って聞いていたんだけど花火大会10分近くありました。一年ぶりに見たので感動しました。
屋台がある様な、いわゆる花火大会ではないけど、近隣住民としては毎年非常に楽しみな花火。
アメリカの独立記念日に合わせてなので、毎年7月初旬。
横田基地の花火が上がると、夏の訪れを感じさせてくれる。
今年も梅雨の憂鬱、コロナの憂鬱を吹っ飛ばしてくれました!!
開催してくれてありがとう!
地域のボランティアが運営を行う珍しい花火大会。
地元住民や地域の子供達をターゲットにしており、あまり知名度は高く無いものの、メインで演出を担当するマルゴーの美しいグラデーション花火を近距離から楽しめます。
大曲や隅田川など有名な花火大会は数多くありますが、自分はうつのみやの花火が一番感動しました。
行ったことがない人はぜひ一度行かれることをオススメします。
昨年参加させていただきました!
車から見ることができるので、プライベート感があってとても満足できました。
子供がいても安心して楽しめました。
今年も行きたいです。
浅川町の花火は最高なんです❗️
茨城県の土浦の花火といい勝負しています❗️
本当にスゴイですよ❗️
浅川町の青年が花火を打ち上げているところがもうね❗️もっとスゴイです❗️ビックリ‼️
((((;゜Д゜)))))))です❗️
ヘルメットをかぶって頑張って花火を打ち上げている青年が偉い❗️