「てん」さんからの投稿@湯河原温泉海上花火大会(神奈川)
- 評価
- 投稿日
- 2008-07-20
縁日の出店も多く、花火も間近で見られるので毎年行くほどのお気に入りです。ただこの2,3年はかなり人が増えて物凄い混雑ぶりになってきたのがちょっと残念。
縁日の出店も多く、花火も間近で見られるので毎年行くほどのお気に入りです。ただこの2,3年はかなり人が増えて物凄い混雑ぶりになってきたのがちょっと残念。
去年も今年も宮川の花火見に行きました!連続で打ち上がる花火はとても綺麗で感動しました。でも今年は1発だけ不発で私が見てた場所の目の前で地上で爆発した時は、かなりビックリしました。だからあえて4つ星にします。でも来年も行きたいです。
マンションのベランダだから、今年は見れた。ビールを飲みながら見たかったかな
初めてきたけど、駐車場なさすぎ、歩行者もいっぱいで危ないわ。もっと警備員立っててほしいわ。あと二十分で打ち上げです
一番目指して、もっと、たくさんの、花火を、上げてほしい。あと、子供達も、喜ぶ、アニメキャラクターの、花火も、上げてほしいです。
いろんな花火大会があるけど 蒲郡の花火は特に綺麗!!
きれいに丸く広がってo(*^‐^*)o
今年も駅前の 居酒屋(弦二郎)でビール飲みながら 花火を楽しみます!
3年連続(笑)です
毎年綺麗で何種類もの花火が上がり今年も楽しみにしています!
昨年より打ち上げ場所が変わり、以前より広範囲から花火を見れるようになった
駅から遠くはなったものの、交通渋滞がかなり緩和されてよかったと思う
熱海の海上花火大会は4年前に見に行きました!!!
フィナーレがたまんないですね☆スゴすぎでキャーキャー&拍手で盛り上ったことが今でも忘れられません⌒(ё)⌒あの頃を思い出すと大興奮しちゃうんですよ♪ぜひ、オススメスポットです☆
今年見に行きますよ♪
晴れますように☆ミ
伊那まつり花火大会大好きです!音楽花火もあるので今年も楽しみです!
大学時代の4年間は、皆勤賞の花火大会参加者だったのですが、就職をして、なかなか毎年みることはなくなってしまいました。
港付近からの花火が、圧巻でキレイですょ。
今治は、5年間在住していました。
瀬戸内海に映る花火は、何ともいえません。
港近くから見るのも大迫力で、圧巻です☆
穴場は、亀老山か文化の森です。帰りは、渋滞覚悟ですが…。
神戸の夜景とメリケンパークで真上から降り注ぐ感じを味わえる迫力ある花火は最高ッ
矢作川の堤防の指定席(?)で見る花火は格別!!規模も15000発とデカイ。その裏辺りにある八幡公園という公園はそんなに人が集まらないのに結構良く見えるという隠れた穴場です。
やっぱりガキの頃からのイベントだから地元大和田でやってほしいよね!
地域の伝統だからさ!!
荒川に架かる秩父公園橋から見る花火はとても最高です!山車から聞こえる秩父屋台囃子と合わさって躍動感があります。行ってみる価値があります☆彡
12000発の打ち上げと川の中に何箇所か舞台があり、手筒花火と川舞台花火は観覧席の目の前で火の粉を浴びるかと思うほど近く臨場感があります。最後まで飽きずに見れる全国でもトップクラスの大会かと思います。ラスト近くのスポンサー花火はプライドの競演となり大興奮と感動の連続です。遠方からでも来る価値ありです、ちなみに東京から毎年行ってます。
ありえないです!!!!まぢヤバすぎです!!!!お金はかかるケド、その数十倍の価値がある花火大会だと思います♪今では茂木の常連サンです(≧w≦)茂木に行ったら他の花火大会には行けなくなるかも((笑
毎年八月最終土曜日だったけど、今年から変わるのか?夏の最後に見れるからまた感動もひとしおだったが、残念です。親の代から見続けて早何十年?初代の主催者の意向は確かに的を得ていた…が、その思いは、伝えられずか。残念だ。
花火は非常に良いです。出し惜しみしない感じでゴージャス!海辺ということで風も気持いいし、夜店も充実。もちろん混雑しますが花火大会としてはゆったりしてる方では。おすすめです。但し、指定席はおすすめしません。去年初めて購入して、指定なんだからとのんびりいったら、木や丘に遮られて、まともに見えない場所しかしかあいてませんでした。なんのための券か?