みろくの里 ウィンターイルミネーション キラメキノセカイ(福山市)
イルミネーションと花火のコラボをお見逃しなく
- ★★★★★1
広島県のイルミネーション人気ランキングを発表!広島県で最も人気のあるイルミネーションは!?

2024年のウィンターイルミネーションのテーマは「ありがとうの贈り物」。開園から35年の節目にふさわしく、楽しめるエリア、コンテンツを拡大。昨年より100万球増の、250万球のLED電球を使用した中国地方最大級のイルミネーションと、光る大型アトラクションが夜の遊園地を彩る。期間中、真冬の夜空を彩る打上花火も開催。イルミネーション点灯時間は「SUPER BEAVER」の音楽が園内をジャック!大切な人との冬の忘れらない思い出をみろくの里で。

国営備北丘陵公園では11月1日から「ウインターイルミネーション2025-2026 備北イルミ」を開催。丘陵の地形と樹木を活かした装飾で、全体が光に包まれたような奥行き感のある光景が広がり、幻想的な世界が楽しめる。開催エリアごとの特徴に応じたバラエティ豊かなイルミネーションも魅力のひとつ。また、期日限定で花火の打ち上げも予定しており、満天の星の下、打ち上がる花火とイルミネーションのコラボも楽しめる。
点灯:2025年11月1日~2026年1月上旬
場所:広島県庄原市三日市町4-10
アクセス:JR芸備線七塚駅から徒歩20分(中入口)

世界の植物約1万品種20万本が栽培されている「広島市植物公園」がクリスマスシーズンに合わせて期日限定で夜間開園する。温かい光を放つキャンドルイルミネーションで園内を華やかに彩るとともに、バオバブなどの植物のライトアップも行い、幻想的な雰囲気を演出。期間中毎日、野外コンサートも行われる。展示温室のクリスマスムード満点の装飾も必見。
点灯:2025年11月22日・29日・12月6日・13日・20日
場所:広島県広島市佐伯区倉重3-495
アクセス:JR山陽本線五日市駅から広電バス植物公園経由薬師が丘団地行きで20分、植物公園下車すぐ

広島の冬の風物詩であるひろしまドリミネーション。「おとぎの国」をテーマに平和大通りなど市内中心部をライトアップする。今年は、きらめく星の光が集い、黄金色に輝く「シャイニングキャッスル」に加えて、子供たちの夢の遊園地「シークレットワンダーランド」に新たに「ミュージックツリー」が誕生。足で踏んでみると・・・!?是非会場でためしてみて。その他、「グリーンウッドマンフォレスト」には大人気の喋る木「グリーンウッドマン」と「ウッドマンベイビー」が今年も登場。数々の楽しいエリアやオブジェが待っている。
点灯:2025年11月17日~2026年1月3日
場所:広島県広島市中区
アクセス:JR広島駅から広島電鉄1号線で11分、袋町電停下車、徒歩2分