光の街・博多2025(福岡市博多区)
JR博多シティの冬の風物詩
- 2025年11月1日~2026年1月12日
- ★★★★★6
福岡県のイルミネーション人気ランキングを発表!福岡県で最も人気のあるイルミネーションは!?
JR博多駅前広場にて、無数の電球でライトアップされる壮大なイルミネーション「光の街・博多2025」を開催。大屋根に灯る星空のイルミネーションや、光のゲートなど様々な光が博多の街を彩る。また、11月1日から12月25日までは本場ヨーロッパの雰囲気が味わえるかわいいクリスマス雑貨やグルメのショップが出店する「福岡クリスマスマーケットin光の街・博多」も開催予定。きらびやかなイルミネーションとおいしいグルメで楽しいクリスマスのひとときを。
点灯:2025年11月1日~2026年1月12日
場所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
アクセス:JR博多駅(博多口)からすぐ
久留米の街を彩るイルミネーション。西鉄久留米駅から久留米シティプラザのある六ツ門交差点までの明治通りは、市内高校生のアイデアを取り入れたカラーリングでライトアップ。ほとめき通り商店街のアーケード内を光のプロムナードとして華やかに演出。市内学生考案のフォトスポットで写真を撮ったり、商店街で買い物や食事をしたりして光の街・久留米を散策しよう。
点灯:2025年12月6日~2026年2月15日
場所:福岡県久留米市
アクセス:西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅からすぐ
懐かしくて、新しい街、門司港。レトロな建物のライトアップと、樹木を飾る約30万球のイルミネーションの輝きが美しい。華やかに彩られた港町の夜は、まるで映画のワンシーンのようで、フォトスポットもたっぷり。自然の月明かりに照らされる水面と、建物を照らすイルミネーションの色とりどりの光とが相まって、歴史的建築物群や地域一帯を光の世界へといざなう。幻想的な街並みで、ロマンチックな夜の散歩を楽しみたい。
点灯:2025年10月4日~2026年5月24日
場所:福岡県北九州市門司区港町
アクセス:JR鹿児島本線門司港駅からすぐ
福岡の中心・天神地区に位置し、流行の先端を行くショップやカフェが数多く建ち並ぶ「ソラリアプラザ」がクリスマスカラーのイルミネーションに包まれる。自然光あふれる吹き抜けのアトリウム広場「ゼファ」に、天神のクリスマスシンボルであるツリーが登場。日中も光を浴びてキラキラと輝き「煌めき」を届ける。その他にも、華やかに輝きクリスマス気分を盛り上げる外壁イルミネーションも登場する。
点灯:2025年11月14日~12月25日
場所:福岡県福岡市中央区天神2-2-43
アクセス:西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ
海浜タワーとしては、日本一の高さを誇る福岡タワーは博多湾に臨み、福岡市のシンボルタワーとして親しまれている。地上123mまでエレベーターで約70秒。360度の大パノラマが広がり福岡市街が一望できる。今年の冬も、タワー周辺の樹木にブルーのイルミネーションが装飾され幻想的な雰囲気に。福岡タワーには全長108mの巨大クリスマスツリーが点灯し、時折サンタクロースが現れる演出も楽しめる。
点灯:2025年11月7日~12月25日
場所:福岡県福岡市早良区
アクセス:JR博多駅から西鉄バス福岡タワー南口行きで25分、終点下車すぐ
このほかにも、リバーウォーク北九州で楽しむ、まばゆい光のクリスマス「RIVER WALK SNOWY CHRISTMAS ~フロスティと仲間たちの雪降るクリスマス~」など人気のイルミネーションはたくさん!地図・交通アクセスなどチェックしてライトアップを見に出かけよう!