岐阜県のイルミネーション人気ランキング

岐阜県のイルミネーション人気ランキングを発表!岐阜県で最も人気のあるイルミネーションは!?

1位 木曽三川公園センター・冬の光物語(海津市)

木曽三川公園センター・冬の光物語

木曽三川公園は愛知、岐阜、三重の3県にまたがる日本一大きい国営公園。その中にある木曽三川公園センター全体を彩るイルミネーションは冬の風物詩となっている。園内を50万球以上の電球で飾り付け、ダイナミックで幻想的なイルミネーションを展開。その中でも大花壇一面を覆う「グラウンドイルミネーション」は大迫力だ。幻想的な「シャンパングラスツリー」などファンタジックな演出もいっぱい。

点灯:2024年11月23日~12月25日
場所:岐阜県海津市海津町油島255-3
アクセス:養老鉄道養老線石津駅から海津市コミュニティバスで13分(または駒野駅から海津市コミュニティバスで27分)、木曽三川公園下車すぐ(海津市コミュニティバスの運行は土日祝のみ、夜間は運行なし)

2位 土岐プレミアム・アウトレット ウィンターイルミネーション(土岐市)

土岐プレミアム・アウトレット ウィンターイルミネーション

メインゲート前には赤とゴールドの色合いを基調としたクリスマスツリーが出迎える。アーケードには天井から降り注ぐつらら状のイルミネーションが空間を華やかに演出。キラキラ煌めくメタル素材の壁面フォトスポットも楽しむことができる。場内各所、雪の結晶をモチーフにしたライトやシャンパンゴールドのイルミネーションで心が躍る。※クリスマス装飾は12月25日まで。

点灯:2024年11月8日~2025年2月19日
場所:岐阜県土岐市土岐ヶ丘1-2
アクセス:JR中央本線多治見駅から東鉄バス土岐プレミアム・アウトレット行きで30分

3位 城下町大垣イルミネーション(大垣市)

城下町大垣イルミネーション

奥の細道むすびの地である大垣で行われる「城下町大垣イルミネーション」は、大垣駅通り一帯に光の空間をつくり上げる。大垣駅南街区広場をメインに、スイトスクエアや駅周辺の広場では華やいだ雰囲気を演出。駅通りや地下道、アクアブリッジも装飾されるので、街なかの散策を楽しむこともできる。同時期に奥の細道むすびの地記念館など市内各所でもイルミネーションが実施される。家族や恋人、友人たちと冬の夜空に輝くイルミネーション巡りを楽しもう。

点灯:2024年11月7日~2025年1月31日
場所:岐阜県大垣市
アクセス:JR東海道本線大垣駅からすぐ

4位 ぎふ灯り物語 2025(岐阜市)

ぎふ灯り物語

国の伝統的工芸品に指定されている岐阜和傘、岐阜提灯等を用いた「岐阜市ならでは」のライトアップイベント。岐阜公園エリアでは、数十本の岐阜和傘を立体的に展示し、音楽に合わせて点灯する演出や、高さ約20mの巨大な岩盤に映す大迫力のプロジェクションマッピングを楽しむことができる。また、正法寺エリアでは、岐阜大仏と岐阜提灯による厳かな雰囲気を味わうことができる。他にも、岐阜公園エリア周辺にはキッチンカーも出店予定。

点灯:2025年1月18日~2025年1月26日
場所:岐阜県岐阜市大宮町1
アクセス:JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで15分、岐阜公園歴史博物館前下車すぐ

ランキング集計期間:2024年10月1日~2025年3月31日までのアクセス数
最終更新日時:2024-11-12 14:38:11