佐賀県のイルミネーション人気ランキング

佐賀県のイルミネーション人気ランキングを発表!佐賀県で最も人気のあるイルミネーションは!?

1位 2024サガ・ライトファンタジー(佐賀市)

サガ・ライトファンタジー

佐賀の風物詩として多くの人々に親しまれている「サガ・ライトファンタジー」は今年で36年目を迎える。佐賀駅南口から佐賀中央郵便局までの約1.6kmの中央大通りを中心に、街路樹や通り沿いの店舗の電飾、主要各所のスポット電飾などで、街全体が温かい光に包まれる。今年は「SAGA2024国スポ・全障スポ」に合わせて開催。この中で、10月30日には「2024佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」の前夜祭として、中央大通りでのパレードやストリートイベントを開催。光いっぱいの佐賀を満喫しよう!

点灯:2024年10月4日~2025年1月13日
場所:佐賀県佐賀市
アクセス:JR佐賀駅(南口)からすぐ

2位 嬉野温泉 旅館 吉田屋 冬桜イルミネーション2024(嬉野市)

嬉野温泉 旅館 吉田屋 冬桜イルミネーション

日本三大美肌の湯の1つ佐賀県嬉野温泉にある老舗宿「吉田屋」の前にある桜並木がピンク色のイルミネーションでかわいらしく点灯します。冬桜を咲かせようと今年もLED電球を使った「桜イルミネーション」を実施されます。

点灯:2024年11月9日~2025年2月28日
場所:佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲379
アクセス:JR武雄温泉駅からバス 嬉野バスセンターから徒歩7分

3位 鳥栖プレミアム・アウトレット ウィンターイルミネーション(鳥栖市)

鳥栖プレミアム・アウトレット ウィンターイルミネーション

施設北側「ノースアベニュー」 をクリスマスツリーやLEDのキューブチェアが彩り、華やかに冬の鳥栖プレミアム・アウトレットを演出。プレミアムスターのモニュメントは、下から見上げるとまるで無数の星が降り注ぐようなイルミネーション演出で、360度全てのアングルで写真を撮りたくなるような空間に。※クリスマス装飾は12月25日まで。

点灯:2024年11月8日~2025年2月19日
場所:佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1
アクセス:JR鹿児島本線鳥栖駅から西鉄バス鳥栖プレミアム・アウトレット行きで15分、または西鉄天神大牟田線西鉄小郡駅から西鉄バス鳥栖プレミアム・アウトレット行きで20分

ランキング集計期間:2024年10月1日~2025年3月31日までのアクセス数
最終更新日時:2024-12-17 14:34:02