夢みなとイルミネーション(境港市)
夢みなとタワーがクリスマス一色に!
- 2024年12月1日~12月25日
鳥取県のイルミネーション人気ランキングを発表!鳥取県で最も人気のあるイルミネーションは!?
高さ43mの夢みなとタワーの日本海を望む360度パノラマの展望室からは、日本海の遥か彼方の水平線に浮かぶようにそびえる国立公園大山をはじめ、美保湾から島根半島、境水道大橋、弓ヶ浜、中海、米子市街、皆生温泉までを一望できる。タワーの1階エントランスロビーには12月1日から25日まで、高さ6mのジャンボツリーが登場。期間中は20:00まで点灯し、ロマンチックなクリスマスの雰囲気を楽しむことができる。
点灯:2024年12月1日~12月25日
場所:鳥取県境港市竹内団地255-3
アクセス:JR境線境港駅からはまるーぷバス(市内循環)で34分、夢みなとタワー・境港さかなセンター下車すぐ
夢みなとタワーがクリスマス一色に!
日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」を、100万球で彩るイルミネーション。フラワーイルミネーションでは中国地方最大級となる規模を誇り、霧の庭園やヨーロピアンガーデン、フラワードームなどが幻想的な光に包まれる。花回廊のスタッフが自ら手掛けるオリジナルのイルミネーションで、アイスチューリップの展示や全長100mにわたるトンネルなど、花と光のコラボレーションが盛りだくさん。
点灯:2024年11月15日~2025年1月13日
場所:鳥取県西伯郡南部町鶴田110
アクセス:JR米子駅から無料シャトルバスで25分
鳥取砂丘の風物詩「鳥取砂丘イリュージョン」。今年は「スペース・ファンタジーII」をテーマに、シンボルデザインやモニュメントなどの建築物を40万球以上のカラフルなイルミネーションで演出する。オープニング点灯式やステージアトラクションなども開催予定。
点灯:2024年12月7日~12月22日
場所:鳥取県鳥取市福部町湯山2164-661
アクセス:JR鳥取駅から日本交通・日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車すぐ(鳥取砂丘駐車場)※土日祝は有料シャトルバスを運行
太陽王ルイ14世のヴェルサイユ宮殿や、ナポレオンが活躍したフランス革命を舞台に、栄光のフランス史を「光」と映像と音楽で表現します。
点灯:2024年12月7日~12月22日
場所:鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
アクセス:鳥取駅バスターミナルからバスで約20分「砂の美術館前」下車