奈良県のイルミネーション人気ランキング

奈良県のイルミネーション人気ランキングを発表!奈良県で最も人気のあるイルミネーションは!?

1位 天理市光の祭典2024(天理市)

天理市光の祭典

JR・近鉄天理駅の駅前に位置する田井庄池公園を彩る光の祭典。「光と音楽」をテーマに、県下最大級の約30万球のイルミネーションが幻想的な世界へと誘う。SL機関車や池の周辺にまばゆいイルミネーションが施されるほか、動植物のオブジェや光のトンネル、巨大ツリーなども登場し、ロマンチックな夜を演出する。12月15日はオープニングイベントを開催。昨年に引き続き飲食ブースの設置と、ダンスパフォーマンスが行われる。地元企業協賛による大抽選会も復活する。

点灯:2024年12月15日~2025年1月18日
場所:奈良県天理市田井庄町
アクセス:JR桜井線・近鉄天理線天理駅から徒歩すぐ

2位 たかのはらイルミネーション’25(奈良市)

たかのはらイルミネーション’25

今年は、ふれあい橋がお色直し♪今年の主役は「ふれあい橋」。蝶が主塔に向かって飛び翔け回り、橋を夢いっぱいの虹色に染める…そんな世界観をお楽しみください。

点灯:2024年12月6日(金)~2025年2月14日(金)
場所:奈良県奈良市
アクセス:近鉄京都線高の原駅より徒歩約2分

3位 イルミネーション in かしはら(橿原市)

イルミネーション in かしはら

橿原市の主要駅である近畿日本鉄道株式会社大和八木駅一帯を幻想的に彩る「イルミネーション in かしはら」。駅南側ロータリーを中心としたエリアをイルミネーションで華やかに演出。駅南側ロータリーには高さ20mにもおよぶツリー型のメインオブジェが登場し、冬の夜を温かく照らす。また、周辺の街路樹や植込みも様々なイルミネーションが施され、色とりどりの優しい光は、訪れる人を温かく出迎える。

点灯:2024年12月7日~2025年1月31日(予定)
場所:奈良県橿原市内膳町5
アクセス:近鉄橿原線大和八木駅からすぐ

4位 やまと花ごよみ2024 第10回馬見クリスマスウィーク(北葛城郡河合町)

やまと花ごよみ 第10回馬見クリスマスウィーク

冬の馬見丘陵公園を5mの大きなクリスマスツリーや約14万球のイルミネーションが彩ります。園内では、イルミネーションのほか、温かい飲食メニューなどの出店販売も予定しております。また、広陵町主催のイベント「第7回広陵クリスマスフェスタ」が開催期間中、園内で同時開催され、物販や飲食ブースもお楽しみいただけます。

点灯:2024年12月21日~12月25日
場所:奈良県北葛城郡河合町佐味田2202
アクセス:近鉄大阪線五位堂駅からバスで約16分 馬見丘陵公園下車、または近鉄田原本線池部駅から徒歩で約17分

ランキング集計期間:2024年10月1日~2025年3月31日までのアクセス数
最終更新日時:2024-12-05 14:16:30