香川県のイルミネーション人気ランキング

香川県のイルミネーション人気ランキングを発表!香川県で最も人気のあるイルミネーションは!?

1位 国営讃岐まんのう公園 ウィンターファンタジー(仲多度郡まんのう町)

国営讃岐まんのう公園 ウィンターファンタジー

讃岐山脈を一望する絶景のロケーションの国営讃岐まんのう公園では、エントランス広場から芝生広場周辺にイルミネーションが施される。一番の見どころは総面積約3万平方メートルの広大な大地を彩る「グランドイルミネーション」。また、高さ10mの「シンボルツリー」や落差9mの巨大な人工滝「昇竜の滝」のライトアップ、高さ5mの「シャンパングラスタワー」など、見どころは盛りだくさん。「ホッ!とステイまんのう」のキャビンに泊まって楽しむのもおすすめだ。

点灯:2025年11月29日~2026年1月12日
場所:香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
アクセス:JR土讃線琴平駅・ことでん琴平駅・ことでん岡田駅からタクシーで15分

2位 レオマウィンターイルミネーション2025「マツケンイルミナイト」(丸亀市)

レオマウィンターイルミネーション「マツケンイルミナイト」

今冬のレオマウィンターイルミネーション2025では、マツケンイルミナイトをテーマに、レオマリゾート内がマツケンイルミに合わせてゴールドイルミネーションに輝きます。イベントに合わせて、NEWレオマワールドオリジナルのマツケングッズも販売予定。園内のウーリーズレストランやペディーズコーヒーでは、マツケンコラボフードも登場いたします。

点灯:2025年11月1日~2026年3月1日
場所:香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1
アクセス:ことでん岡田駅からタクシーで5分、またはJR土讃線琴平駅からタクシーで15分(JR坂出駅・宇多津駅・琴平駅、ことでん岡田駅からレオマリゾート無料バスあり、詳細は公式ホームページを参照)

3位 徳島文理大学イルミネーション 文理ナリエ(香川キャンパス)(さぬき市)

徳島文理大学イルミネーション 文理ナリエ(香川キャンパス)

「文理ナリエ」の愛称で親しまれる徳島文理大学のイルミネーション。約7万5000球のLEDの光でキャンパス内が幻想的な雰囲気に包まれる。点灯式は、吹奏楽部コンサートやダンス部によるダンス披露を予定。自由に見学ができる。

4位 高松シンボルタワーウィンターイルミネーション2025(高松市)

高松シンボルタワーウィンターイルミネーション

約20万球のイルミネーションで高松シンボルタワーが立地するサンポートエリアを彩る。施設内に加え、約100mのストリートの街路樹にもイルミネーションとフォトスポットが設置される。11月14日のクリスマスツリー点灯式ではゴスペル、ダンスも披露され、クリスマスシーズンが到来したことを感じられる。

点灯:2025年10月29日~2026年3月22日
場所:香川県高松市
アクセス:JR高松駅からすぐ

ランキング集計期間:2024年10月1日~2025年3月31日までのアクセス数
最終更新日時:2025-11-11 14:16:04