愛知県のイルミネーション人気ランキング

愛知県のイルミネーション人気ランキングを発表!愛知県で最も人気のあるイルミネーションは!?

1位 中部電力 MIRAI TOWERライトアップ(名古屋市中区)

中部電力 MIRAI TOWERライトアップ

名古屋の中心部・栄のシンボル「中部電力 MIRAI TOWER」(旧名古屋テレビ塔)のライティング「煌(きらめき)」は、中心部分に季節やイベント等さまざまなシーンに合わせて文字や絵柄が浮かび上がる。また、塔全体を照らす照明はLEDによる1670万色の全面フルカラー機能で、多彩な色を表現。さらに、時期により塔内ではプロジェクションマッピングも楽しめる。

点灯:通年
場所:愛知県名古屋市中区
アクセス:地下鉄栄駅・久屋大通駅、名鉄瀬戸線栄町駅からすぐ

2位 ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル(蒲郡市)

ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル

今年は海の中をイメージしたイルミネーションドーム「マリンファンタジア」が新登場。海のモチーフが映し出される3つのドームを青く煌めくトンネルで繋ぎ、「光」と「水」の幻想的な世界を表現。さらに、水上ドローン&イルミネーションショー「光の花手水」(produced byMOTOO MARUMARU)を開催。光輝く花手水が縦横無尽に水上を動き回る「花手水型水上ドローン」と上空へ舞い上がる「四つ葉のクローバー型空中ドローン」が音楽と共に躍動し、饗宴する神秘と夢の世界を演出する。

点灯:2025年11月2日~2026年4月5日
場所:愛知県蒲郡市海陽町2-3
アクセス:JR東海道本線蒲郡駅から無料シャトルバスで15分

3位 ヒルトン名古屋クリスマストレイン2025(名古屋市中区)

ヒルトン名古屋クリスマストレイン

27回目を迎えるチャリティイベント「ヒルトン名古屋クリスマストレイン2025」が今年も登場。ヨーロッパの冬景色を精巧に再現したジオラマの中を貨車が走り抜ける。館内は、クリスマスツリーやプレゼントボックスなどが飾られ、クリスマスムードに包まれる。また、館内のレストランでは、伝統的なクリスマス料理やスイーツが食べ放題のビュッフェを開催し、カフェでは、クリスマスケーキや、シュトレンなどの焼き菓子も販売する。

点灯:2025年11月9日~2026年1月12日
場所:愛知県名古屋市中区栄1-3-3
アクセス:地下鉄伏見駅から徒歩3分

4位 セントレアクリスマス2025「Love the Earth ~つながるいのち、つながるみらい~」(常滑市)

セントレアクリスマス「Love the Earth」

昨年度に続きサステナビリティがコンセプト。 イベントプラザに設置する「サステナブルツリー」では、海洋プラスチックごみや森林間伐材から生まれた造形品をオーナメントの一部として活用。また、フライトパークの「願いのツリー」では、森林間伐材や不要な衣類の端切れをアップサイクルしたオーナメントが飾られる。これらはセントレアの様々な場所で働くスタッフ、地元企業、地元の小学生や地域の方々の手により制作。想いのこもった個性あふれる装飾がツリーを彩り、セントレアだからこそできるサステナビリティな取り組みを発信する。

点灯:2025年11月8日~12月25日
場所:愛知県常滑市セントレア1-1
アクセス:名鉄空港線中部国際空港駅からすぐ

5位 イルミネーションフェスタinあま2024「The Christmas サンタからの贈り物」(あま市)

イルミネーションフェスタinあま「The Christmas サンタからの贈り物」

年々パワーアップして開催されるあま市のイルミネーションが今年も開催。テーマは「The Christmas サンタからの贈り物」。開催初日には、17時より地元飲食店によるブース出店、ステージイベントや点灯カウントダウンを行う点灯式を実施します。

以降のランキング

このほかにも、名古屋のランドマークを彩るきらびやかなイルミネーション「大名古屋クリスマスイルミネーション」など人気のイルミネーションはたくさん!地図・交通アクセスなどチェックしてライトアップを見に出かけよう!

ランキング集計期間:2024年10月1日~2025年3月31日までのアクセス数
最終更新日時:2025-11-11 14:16:03