中部電力 MIRAI TOWERライトアップ(名古屋市中区)
鮮やかな色と光の演出で、名古屋の街の夜を美しく彩る
- 通年
- ★★★☆☆2
愛知県のイルミネーション人気ランキングを発表!愛知県で最も人気のあるイルミネーションは!?
名古屋の中心部・栄のシンボル「中部電力 MIRAI TOWER」(旧名古屋テレビ塔)のライティング「煌(きらめき)」は、中心部分に季節やイベント等さまざまなシーンに合わせて文字や絵柄が浮かび上がる。また、塔全体を照らす照明はLEDによる1670万色の全面フルカラー機能で、多彩な色を表現。さらに、時期により塔内ではプロジェクションマッピングも楽しめる。
点灯:通年
場所:愛知県名古屋市中区
アクセス:地下鉄栄駅・久屋大通駅、名鉄瀬戸線栄町駅からすぐ
今年は、深海と宇宙の神秘・美しさをテーマにしたイルミネーション「Aqua Planet」(produced by ELEMENTS)が新登場。光と色彩を駆使し、深海の静寂と宇宙の無限の広がりを表現しており、ミラーボールで光り輝く新体験のイルミネーションが楽しめる。
点灯:2024年11月2日~2025年4月6日
場所:愛知県蒲郡市海陽町2-3
アクセス:JR東海道本線蒲郡駅から無料シャトルバスで15分
26回目を迎えるチャリティイベント「ヒルトン名古屋クリスマストレイン2024」が今年も登場。ヨーロッパの冬景色を精巧に再現したジオラマの中を貨車が走り抜ける。館内は、プレゼントボックスでできたクリスマスツリーが飾られ、クリスマスムードに包まれる。また、館内のレストランでは、伝統的なクリスマス料理やスイーツが食べ放題のビュッフェを開催し、カフェでは、クリスマスケーキや、シュトレンなどの焼き菓子も販売する。
点灯:2024年11月9日~2025年1月13日
場所:愛知県名古屋市中区栄1-3-3
アクセス:地下鉄伏見駅から徒歩3分
第1ターミナル4階イベントプラザおよびフライト・オブ・ドリームズにおいてクリスマス装飾、セントレアクリスマス2024「Love the Earth ~みんなとともに、みらいのために~」を開催。昨年度に続きSDGsをコンセプトに掲げ、「海」と「山」をテーマに、海洋プラスチックごみや間伐材・廃材をアップサイクルしたオーナメントを制作。空港事業者や一般参加者に加え、新たに常滑市内の小学生が制作に参加。オーナメントで彩られたクリスマスツリーが、「みんなとともに、みらいのために」のメッセージを発信する。
点灯:2024年11月9日~12月25日
場所:愛知県常滑市セントレア1-1
アクセス:名鉄空港線中部国際空港駅からすぐ
年々パワーアップして開催されるあま市のイルミネーションが今年も開催。テーマは「The Christmas サンタからの贈り物」。開催初日には、17時より地元飲食店によるブース出店、ステージイベントや点灯カウントダウンを行う点灯式を実施します。
点灯:2024年11月23日~2025年1月初旬
場所:愛知県あま市花正地先1-1
アクセス:名鉄津島線木田駅から徒歩で約15分
このほかにも、名古屋のランドマークを彩るきらびやかなイルミネーション「大名古屋ビルヂング クリスマスイルミネーション ~クリスタルクリスマス~」など人気のイルミネーションはたくさん!地図・交通アクセスなどチェックしてライトアップを見に出かけよう!
名古屋のランドマークを彩るきらびやかなイルミネーション
幻想的な光の世界!イルミネーション&ライトアップ
楽しい仕掛けが園内にあふれます
ハートのイルミネーションがお目見え
公園内が幻想的なイルミネーションで装飾される
名古屋港の冬を彩るイルミネーション
約4kmにわたって延びる光の広小路
輝く夜の女子大小路で、光に包まれる贅沢を
キャンドルの温もりに包まれて、心を響かせるゴスペルコンサート
やわらかな光がタワーを彩る
名古屋地区最大級となるクリスマスツリーが登場
「冬空のヒカリ散歩」がキャッチフレーズ
クリスマス×謎解き×ライブショー×世界の食を楽しむ
名古屋の玄関口を華やかに装飾
「氷じゃないスケートリンク」を楽しもう!