第38回槻の木光のファンタジー(横手市)
樹齢約500年、町のシンボルツリーを美しくデコレーション
- 2025年12月6日~2026年1月12日
秋田県のイルミネーション人気ランキングを発表!秋田県で最も人気のあるイルミネーションは!?
県指定天然記念物で横手市平鹿町のシンボルでもある「槻の木」(浅舞のケヤキ)が今年もイルミネーションに包まれる。地域交流の活性化を図ろうと計画が持ち上がり、1987(昭和62)年に第1回の点灯を行い、今年で37回目。初点灯時は樹高約35mだったが、腐朽の為現在約25mになった。しかし、往年の高さを再現するため、木のそばに鉄パイプの塔(高さ約40m)を設置し、約3万5000球の光のラインで装飾。槻の木の周辺はロマンチックで幻想的な空間となる。
点灯:2025年12月6日~2026年1月12日
場所:秋田県横手市平鹿町浅舞字浅舞221-1
アクセス:JR奥羽本線横手駅から車で20分
点灯:
場所:
点灯:
場所: