多治見市制記念花火大会(岐阜)

夜空を彩る多治見の一大イベント
- 2025年11月8日(土)
- 県内1位
岐阜県の花火大会人気ランキングを発表!岐阜県で最も人気のある花火大会は!?
「多治見市制記念花火大会」は例年、多治見市制記念日(8月1日)に一番近い日曜に開催されている多治見市を代表する夏のイベント。今年度のみ秋に開催される。毎年テーマに沿った色とりどりの花火が土岐川河川敷から打上げられ、地元コミュニティFM局とコラボレーションしたミュージック花火など、様々な企画で花火大会を盛り上げる。
開催日:2025年11月8日(土)
場所:岐阜県多治見市
夜空を彩る多治見の一大イベント
岐阜新聞社・岐阜放送主催の花火大会。絶好のロケーションである揖斐川河畔で開催され、毎年多くの人でにぎわう大規模な大会。戦後80年を迎える今年は、「戦後から未来へつなぐ花火ショー」をテーマに、戦前や戦後の花火を盛り込んだプログラムを予定している。大垣花火大会ならではの迫力満点の1尺(10号)玉や全幅約300メートルのミュージックワイドスターマインを織り交ぜ、平和への願いや未来への希望を託し、水都大垣の夜空へ打ち上げる。小雨決行だが荒天・河川増水時は延期予定。
開催日:2025年7月26日(土)
場所:岐阜県大垣市東町地内
圧巻のワイドスターマイン 今年は約300メートル!
日本三名泉の一つ下呂温泉で、8月1日から4日間にわたって開催される「下呂温泉まつり」。その3日目の夜を飾るのが「下呂温泉花火ミュージカル夏公演」だ。世界一の花火師たちが丹精を込めて作り上げた数々の花火をさらに盛り上げるため、演出にコンピュータを駆使。クラシックや話題の曲など様々な音楽に合わせ、花火を華麗に打上げる仕組みだ。花火と音楽が織り成す壮大かつ華やかなライブショーを楽しもう。観覧場所は、しらさぎ緑地公園(幸田側)が人気だが、宿によっては温泉に浸かりながら花火を見ることができる。
開催日:2025年8月3日(日)
場所:岐阜県下呂市幸田
いで湯の里・下呂温泉で壮大なライブショーが開演
岐阜市の夏の終わりを彩る花火大会です。お祭りでは、地域伝統芸能「ふれあい太鼓」「盆踊り大会」、フードイベント「夜店ストリート」なども開催されます。
8月の終わりごろに開催されています
1994(平成6)年にスタートした「おん祭MINOKAMO」は、市民花火大会と太田宿中山道まつりがあり、市民主導型で企画・運営している美濃加茂市最大のイベント。市民花火大会は、木曽川緑地ライン公園が会場となり、勇壮な和太鼓演奏で祭りがスタートし、迫力満点の花火が夜空に打上がる。特にフィナーレのスターマインの連続打上げは見ものだ。
開催日:2025年10月12日(日)
場所:岐阜県美濃加茂市太田本町
歴史ある宿場町・太田宿の夏の風物詩
このほかにも、恵那峡の夜空を彩る大スターマイン「第52回恵那納涼水上花火大会」など岐阜県内には人気の花火大会はたくさん!開催情報や地図・交通アクセスなどチェックして花火大会に出かけよう!
恵那峡の夜空を彩る大スターマイン
住民の生活を潤す揖斐川に感謝の気持ちを伝える花火
ダム湖に花開く水中スターマインと特大スターマインが美しい
地域に愛された祭りを飾る花火の打上げ
古都・飛騨高山の中心で打上げられる伝統の花火大会
根尾川を舞台に繰り広げられる光と音の競演
盛大な七夕まつりをさらに盛り上げる大迫力の花火
隔年で8月15日に行われる花火大会
夏の夜空を彩る岐阜市の花火大会、今年も開催!
バザーや屋台でにぎわう祭りの最後を花火大会が飾る
金山橋のたもとで打上がる飛騨金山の大花火
ライブイベント・花火とイベント盛りだくさん!