静岡県の紅葉人気ランキング

静岡県の紅葉人気ランキングを発表!静岡県の中で最も人気のある紅葉スポットはどこだ!?(全国人気ランキングはこちら

1位 秋葉山(浜松市天竜区春野町)

秋葉山

秋葉神社の境内には、千古の杉や桧がうっそうと茂っています。全国秋葉山の本山として県内外から多くの参拝客が訪れています。

見頃:11月中旬
場所:静岡県浜松市天竜区春野町
アクセス:遠州鉄道西鹿島駅からバスで約45分「秋葉橋」下車、または「西川」下車

2位 白倉峡(浜松市天竜区龍山町大嶺)

白倉峡

徒歩30分ほどで気軽に歩ける全長1kmの遊歩道が整備されているので、渓流沿いを散策できます。毎年11月中旬~下旬には白倉峡もみじまつりが開催されています。

見頃:11月中旬~11月下旬
場所:静岡県浜松市天竜区龍山町大嶺
アクセス:西鹿島駅下車、遠鉄バス水窪町行きで45分、バス停西川下車、白倉峡行きバスに乗り換え20分、バス停白倉峡下車、徒歩すぐ

3位 修善寺虹の郷(伊豆市)

修善寺虹の郷

修善寺虹の郷は、SLと自然が楽しめる広大な花の国。園内には自然の丘陵地を活かした1000本の「もみじ林」や、和風情緒たっぷりの日本庭園、フェアリーガーデンのラクウショウやアメリカフウの紅葉などがあり、和・洋風あわせて約2000本の紅葉めぐりを楽しむことができる。

見頃:11月中旬~12月上旬(予定)
場所:静岡県伊豆市修善寺4279-3
アクセス:伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス虹の郷行きで20分、終点下車すぐ

4位 舘山寺ロープウエイ 大草山展望台(浜松市西区呉松町)

舘山寺ロープウエイ 大草山展望台

恋人の聖地にも認定されている「かんざんじ温泉」は浜松でも人気のデートスポットとなっています。秋には、展望台から眼下に紅葉した景色を眺めることができます。

見頃:11月下旬~12月上旬
場所:静岡県浜松市西区呉松町
アクセス:JR浜松駅から舘山寺温泉行バス50分「浜名湖パルパル」下車または東名浜松西ICから車15分

5位 畑薙第一ダム(静岡市葵区井川)

畑薙第一ダム

大井川最上流部にある、高さ125mの中空重力式コンクリートダムで、その高さは世界でもっとも高いものとなっている。畑薙第一ダムの人造湖は「畑薙湖」と呼ばれます。紅葉を楽しんだ後は、周辺の「赤石温泉白樺荘」で日帰り温泉を楽しむのもおすすめ。

見頃:10月下旬~11月下旬
場所:静岡県静岡市葵区井川畑薙第一ダム
アクセス:井川駅からバスで60分

以降のランキング

このほかにも、渓谷を走る風情たっぷりミニ列車の旅「接岨峡・奥大井湖上駅」など人気の紅葉スポットはたくさん!地図・交通アクセスなどチェックして紅葉を見にに出かけよう!

ランキング集計期間:2024年7月1日~2024年12月31日までのアクセス数
最終更新日時:2025-08-25 17:04:41