鹿児島県の紅葉人気ランキング

鹿児島県の紅葉人気ランキングを発表!鹿児島県の中で最も人気のある紅葉スポットはどこだ!?(全国人気ランキングはこちら

1位 垂水千本イチョウ園(垂水市新御堂)

垂水千本イチョウ園

昭和53年から園主ご夫妻が私有地に植樹した約1,200本のイチョウ並木はまさに黄金にかがやく楽園のようです。第1回鹿児島県景観大賞受賞(平成23年3月)ほか。

見頃:11月下旬~12月上旬
場所:鹿児島県垂水市新御堂垂水千本イチョウ園
アクセス:垂水港から車で約12分

2位 観音滝公園(薩摩郡さつま町中津川7601)

観音滝公園

レストランやそうめん流しでの食事や川遊びなどを楽しめます。秋の時期には紅葉と滝のコラボレーションを楽しむことができます。

見頃:10月下旬~11月上旬
場所:鹿児島県薩摩郡さつま町中津川7601
アクセス:JR出水駅より南国交通空港バス(空港行き)で約75分、「永野」下車徒歩20分

3位 県道1号線(小林えびの高原牧園線)(霧島市)

県道1号線(小林えびの高原牧園線)

秋になると霧島のいたるところで落葉樹が美しく鮮やかに紅葉する。中でも宮崎県道・鹿児島県道1号線(小林えびの高原牧園線)の丸尾から大浪池登山口辺りは紅葉ドライブコースとして名高い。また、国道223号沿いの紅葉も美しい。

見頃:10月下旬~11月中旬
場所:鹿児島県霧島市牧園町高千穂

4位 大浪池(霧島市牧園町高千穂)

大浪池

「お浪伝説」が残る神秘的な湖。モミ、ツガの原生林があり、池の周囲を約2時間で一周できる遊歩道などもあり秋の散策におすすめです。

見頃:10月下旬~11月上旬
場所:鹿児島県霧島市牧園町高千穂大浪池
アクセス:JR日豊本線霧島神宮駅からバスで約30分「丸尾」下車後、霧島連山周遊バスに乗り換え約40分「大浪池登山口」下車

5位 霧島神宮(霧島市)

霧島神宮

秋の時期には、自然豊かな参道を紅葉が包みます。格調高い朱塗りの社殿などと紅葉が美しく調和します。

見頃:11月中旬~11月下旬
場所:鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
アクセス:JR日豊本線霧島神宮駅からバスで約10分

以降のランキング

このほかにも、磨崖仏群に隣接している、万の瀬川沿いに並ぶ紅葉「清水岩屋公園(清水磨崖仏群)」など人気の紅葉スポットはたくさん!地図・交通アクセスなどチェックして紅葉を見にに出かけよう!

ランキング集計期間:2024年7月1日~2024年12月31日までのアクセス数
最終更新日時:2025-08-19 14:30:42