愛知県の紅葉人気ランキング

愛知県の紅葉人気ランキングを発表!愛知県の中で最も人気のある紅葉スポットはどこだ!?(全国人気ランキングはこちら

1位 岩屋堂公園(瀬戸市)

岩屋堂公園

「岩屋堂」とは、名僧・行基の伝説が残る天然の大きな岩のほこらで、奇岩や瀬戸大滝など迫力ある自然の景観が楽しめる。バーベキュー(有料、要予約)、水遊び、紅葉など四季を通じて楽しめるスポットだ。

見頃:11月上旬~11月下旬
場所:愛知県瀬戸市岩屋町81
アクセス:名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅からタクシーで20分

2位 鳳来峡(新城市)

鳳来峡

湯谷温泉を中心に、宇連川の上流・下流約5kmに渡る渓谷。板を敷き詰めたような川底のため「板敷川」とも呼ばれている。淵や岩に彩りを添える新緑や紅葉が印象的で、モミジの名所としても有名だ。

見頃:11月中旬~12月上旬
場所:愛知県新城市豊岡
アクセス:JR飯田線三河槇原駅から徒歩10分

3位 香嵐渓(豊田市)

香嵐渓

山全体が約3000本ものモミジで覆われ、水面を紅一色に染め上げる。香積寺11世の三栄和尚が、般若心経を一巻読み上げるごとにモミジを一本ずつ植えたのが始まりといわれる。夜間にライトアップされたモミジは幻想的な美しさを醸し出す。

見頃:11月中旬~11月下旬
場所:愛知県豊田市足助町飯盛
アクセス:名鉄豊田線浄水駅からとよたおいでんバスさなげ・足助線で57分、香嵐渓下車すぐ(11月中旬~下旬は愛知環状鉄道八草駅から香嵐渓直行バスを運行)

4位 松平郷(豊田市)

松平郷

徳川300年の礎となった松平氏発祥の地。厳かな雰囲気の中で、赤や黄色に染まった紅葉を楽しむことができます。松平郷東照宮や園地で自然を満喫したり、休憩所「天下茶屋」でのんびり過ごすも良し(営業時間などは公式ホームページにてご確認ください)。

見頃:11月中旬~12月上旬
場所:愛知県豊田市松平町赤原9-1
アクセス:名鉄豊田線豊田市駅からバスで40分「松平郷」バス停下車、徒歩約5分

5位 茶臼山高原(北設楽郡豊根村)

茶臼山高原

愛知県で一番高い茶臼山を擁し、県内で最も早く紅葉を楽しむことができる。なかでも萩太郎山北斜面の紅葉がひときわ美しい。モミジやカエデ、ブナやナナカマドなどの鮮やかな紅葉を見ることができる。中心部にはレストラン、売店、キャンプ場、休暇村、山頂展望台があり、一年中バラエティに富んだレジャーが楽しめる。

見頃:10月中旬~11月上旬
場所:愛知県北設楽郡豊根村坂宇場御所平70-185

以降のランキング

このほかにも、1万本以上のイチョウの木が黄色のトンネルをつくります「祖父江町のイチョウ」など人気の紅葉スポットはたくさん!地図・交通アクセスなどチェックして紅葉を見にに出かけよう!

ランキング集計期間:2024年7月1日~2024年12月31日までのアクセス数
最終更新日時:2025-08-19 14:45:09