岐阜県の紅葉人気ランキング

岐阜県の紅葉人気ランキングを発表!岐阜県の中で最も人気のある紅葉スポットはどこだ!?(全国人気ランキングはこちら

1位 虎渓山永保寺(多治見市虎渓山町1-42)

虎渓山永保寺

秋になると、庭園のモミジと本堂前の大イチョウが紅葉する名所。中国廬山の渓谷に似ていることが名前の由来だといいます。

見頃:11月上旬~11月下旬
場所:岐阜県多治見市虎渓山町1-42
アクセス:JR多治見駅から徒歩30分 もしくは 東鉄バス小名田・小滝行き「虎渓山」下車、徒歩7分

2位 金華山ロープウェー・岐阜城(岐阜公園)(岐阜市大宮町)

金華山ロープウェー・岐阜城(岐阜公園)

金華山ロープウェイでは山頂まで約3分の空中散歩が楽しめます。秋になると岐阜城一帯は情緒あふれる秋の景観となります。

見頃:11月上旬~11月下旬
場所:岐阜県岐阜市大宮町
アクセス:JR岐阜駅、名鉄岐阜駅よりバス「岐阜公園・歴史博物館前」下車、徒歩約5分でロープウェーのりば。

3位 世界遺産 白川郷(大野郡白川村)

世界遺産 白川郷

山の紅葉が10月上旬から染まり始め、そのあと、11月には里の赤や黄色の紅葉がはじまります。11月上旬には、合掌造り民家園で紅葉のライトアップも行われ、また違った景色を見ることができます。

見頃:10月下旬~11月上旬
場所:岐阜県大野郡白川村白川郷
アクセス:JR高山駅からバス

4位 馬籠宿(中津川市馬籠)

馬籠宿

中山道69宿のひとつで、宿場町として栄えてきた。「坂のある宿場」が特徴です。

見頃:11月上旬~11月中旬
場所:岐阜県中津川市馬籠
アクセス:JR中津川駅 もしくは 南木曽駅からバスで馬籠宿へ

5位 谷汲山華厳寺(揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23)

谷汲山華厳寺

春の桜が人気だが、秋の紅葉シーズンも見事な景観となります。飛騨・美濃紅葉33選のひとつ。秋にはもみじまつりも開催され、参道に店がならびにぎやかな雰囲気になります。

見頃:11月中旬~12月上旬
場所:岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23谷汲山華厳寺
アクセス:樽見鉄道 谷汲口駅から、名阪近鉄バス・揖斐川町コミュニティバス(谷汲山行き・約10分)谷汲山下車

以降のランキング

このほかにも、金色に輝く木々を眺めながら快適なドライブを「飛騨・美濃せせらぎ街道」など人気の紅葉スポットはたくさん!地図・交通アクセスなどチェックして紅葉を見にに出かけよう!

ランキング集計期間:2024年7月1日~2024年12月31日までのアクセス数
最終更新日時:2025-08-28 16:13:47